春になり そろそろ僕たち 進級だ(5年生)

2月14日 5・6年社会

2月14日 5・6年社会
北海道と沖縄の気温・降水量のグラフを見て、違いを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 1・2年体育

2月13日 1・2年体育
明日の第3回一輪車検定に向けて練習しています。今年度最後の検定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 3・4年体育

2月13日 3・4年体育
明日の一輪車検定に向けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 5・6年ICT支援員の先生と

2月13日 5・6年ICT支援員の先生と
今年度最後のICT支援員の先生との授業。今日は、「ホワイトボード」の使い方を教わりました。真剣なまなざしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 1・2年体育

2月9日 1・2年体育
一輪車検定に向けての練習や、先日から取り組んでいるボール投げの練習に取り組んでいます。力いっぱい頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 3・4年道徳

2月9日 3・4年道徳
イラストを見て、何に困っているか、何が足りないかを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 5・6年外国語

2月9日 5・6年外国語
好きな食べ物についての会話の練習をしています。なかなかうまく話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
今日のお話集会では、3年生が自分の好きな本について話してくれました。その後、グループで自分の好きな本の好きなところを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 お話集会

2月8日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 1〜3年読み聞かせ

2月7日 1〜3年読み聞かせ
頭と体を動かすゲームの後、今日の読み聞かせは「しげちゃん」でした。男の子のような名前の女の子のお話をじっと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4〜6年読み聞かせ

2月7日 4〜6年読み聞かせ
今日は、「やまんばの木」と「たいせつなこと」を読み聞かせていただきました。もうすぐ卒業を迎える6年生への思いが込められた内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 1・2年外国語活動

2月7日 1・2年外国語活動
ALTの先生とゲームをしながら、英単語を聴いたり話したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 3〜5年送る会準備

2月7日 3〜5年送る会準備
3月の6年生を送る会の準備をしています。具体的にアイデアを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 5・6年外国語

2月7日 5・6年外国語
ALTの先生からの質問に答えています。「すきなテレビ番組は?」の質問に、番組名を英語で答えようと知っている単語を使って工夫して答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 2年国語

2月6日 2年国語
教科書のおじいさんの紹介文を使って、文章の構成を学習しています。付箋を使って、どのような順で文をつなげていくとよいか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31