あたたかくなってきました。校庭の樹木の枝には、新芽がふくらんできています

5月18日(木) 登下校の立哨・交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日までの春の交通安全週間に合わせて、登校のタイミングで本校のPTA役員の皆様、子ども会役員の皆様に交通安全立哨をしていただいております。ありがとうございます。また今後、登下校時の熱中症が心配な時期になっていきます。そこで、教員による下校指導を行いました。そこで、こども110番の家や通学班ごとで水分補給ができる場所(給水ポイント)の確認をしました。給水場所を提供くださっている皆様にも感謝申し上げます。

5月18日(木) 今日の若鯱賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生の4名、2年生の1名、5年生の5名、6年生の4名、5年1組のみなさんを若鯱賞として表彰しました。

5月17日(水) 5年生の米づくり、特別支援学級のさつまいもづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も暑くなりそうですが、朝いちばんに5年生が校舎前にある田んぼの田おこしを行いました。鍬をもって安全に土を耕しました。今年度も5年生が、総合的な学習の時間で米づくりに挑戦します。また、特別支援学級では畑の土をほぐしました。しばらく後にさつまいもの苗を植える予定です。各学年で今年も栽培活動を実施していきます。

5年生 家庭科

初めての実習を行いました。
今日は、お茶の淹れ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 運動会

心を一つに、全力で頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 中学年

中学年パワー全開でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土) 運動会10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年の表現運動「元城ソーラン」が終わりました。何とか途中に雨も降らず、子どもたちは精一杯頑張りました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、これまでのご協力と本日の参観に感謝申し上げます。ありがとうございました。

5月13日(土) 運動会9

画像1 画像1 画像2 画像2
 競争遊戯「パタパタめくりっこバトル」が進行中です。

5月13日(土) 運動会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学年表現運動「わたしは最高」が終わりました。

5月13日(土) 運動会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年の短距離走「元気パワーで全力疾走」が進行中です。

5月13日(土) 運動会6

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年の短距離走「ゴーゴー スーパーダッシュ」が終わりました。

5月13日(土) 運動会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年の競争遊戯「綱取りパワー」です。

5月13日(土) 運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年の競争遊戯「仲間を信じて進め」が進行中です。

5月13日(土) 運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 低学年の表現「キラキラ ダンスホール」が進んでいます。

5月13日(土) 運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学年の短距離走が終わりました。

5月13日(土) 運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定どおり運動会が始まりました。

5月12日(金) 運動会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の運動会に向け、5年生と6年生のみなさんが自分の分担を準備してくれました。どの児童も真剣に取り組み、短時間で終えることができました。何とか天気がもって、これまで練習してきた通りの最高なパフォーマンスを保護者や地域の皆さんにお見せできるといいですね。

5月12日(金) 今日の若鯱賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の若鯱賞は、1年生の3名、4年生の6名、5年生の1名、5年1組のみなさん、6年生の2名に手渡しました。

5月11日(木) 朝顔の種を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習も本格化していますが、今日の5校時に1年生が鉢に土、肥料を入れ朝顔の種を植えました。登下校の時にしっかりと見える場所に置きました。忘れずに水をやりながら、大きく育つように願っています。

5月11日(木) 今日の若鯱賞

画像1 画像1
 今日は、2年生3名を若鯱賞として表彰しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

もとしろの風

学校からのお知らせ

学年通信

下校時刻予定表

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部からのお知らせ