浄水中学校のホームページへようこそ!

9/26 自然教室 その6 カッター活動

 カッターに乗船し、いよいよ出港です。ウキウキしている子や不安げな子と様々です。波は穏やかですので安心して活動できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 自然教室 その5 海の活動開始

 午前のプログラムが始まり、説明を聞いたり、準備をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 自然教室 その4 朝食

 今日は海の活動が行われます。運動量が多いものばかりですので、しっかりと栄養を蓄えています。 
 現在、天候は曇りで、少し風が出てきました。スノーケリングなど水中に入る活動は少し寒さを感じるかもしれませんが、暑すぎず、強い日差しもなく、屋外活動には最適な天候です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 自然教室 その3 朝食

 朝食の様子です。朝からしっかりと食べている子が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 自然教室 その2 朝のつどい

 集いのひろばで朝のつどいを行いました。穏やかな海を見ながら爽やかな気持ちで参加しました。まだ眠そうにしている人もいますが、みんな元気に今日の活動に取り組めそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 自然教室 その1 清掃

2日目の活動が始まりました。身支度の後、まずは清掃活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その20 学級活動

 中には本番の扮装をしている姿も見られ、楽しそうに練習していました。
 この後は入浴、就寝となり本日の活動は終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 自然教室 その19 学級活動

 夕食後、学級ごとに場所を分かれて、明日の漁火の集いのスタンツの練習を行なっています。ちょっと覗くとどこもしっかりと打ち合わせや練習に取り組んでいました。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その18 夕食

 午後の活動でしっかりと体を動かし、大いに笑ったため、みんなお腹が空いているようでしっかり食べている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その17 夕食

 自然の家の食堂で食べる初めての食事です。どんなメニューか楽しみにしながら食堂に向かっていました。自分で料理を盛り付けて運ぶなど、自然の家ならではの準備をして、みんなで楽しく会食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 学級レク

 砂浜運動会の後、学級別のレクを行いました。ドッヂボールやスポーツチャンバラ、波打ち際で波と戯れるなど、それぞれ学級の親睦を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 砂浜運動会閉会式・学年集合写真

 閉会式では結果発表が行われ、入賞したクラスをみんなで讃えました。また、実行委員会担当の先生から実行委員の生徒の頑張りが紹介され、みんなで感謝の拍手をしました。楽しい時間を過ごせたのは実行委員の皆さんの努力のおかげです。最後の夕日の海をバックに学年全員で記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その14 障害物リレー2

 2つ目の障害物リレーは水の入ったバケツを運びながら、途中でグルグルバットや石拾いを行います。グルグルバットの後はふらついたり、中には転倒したりする子もいましたが、一生懸命に水を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その13 障害物リレー1

 最初はキャタピラーとブルーシートくぐりです。キャタピラは前が見えず、ハプニング続出で笑い声や声援でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その12 バケツリレー選手権

慎重に注いだり、大胆に注いだりと個性が出ていました。中には勢い余って水をかぶってしまった人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その11 バケツリレー選手権

 2種目目はバケツリレーです。クラスの仲間でバケツの海水をリレーで次々に渡していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その10 ビーチフラッグ選手権

 砂に足を取られて転んでしまうアクシデントも。最後は担任の先生がクラスのため激走し大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その9 ビーチフラッグ選手権

 最初の種目です。クラスの勝利のために、選手はみんな必死で旗を目指して、応援も大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その8 砂浜運動会開会式

 初のプログラムです。全員、砂浜に集合して開会式を行いました。楽しい選手宣誓もあり、和やかな雰囲気で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 自然教室 その7 はじまりのつどい

 所員の方に同席していただきはじまりのつどいを行いました。みんな真剣に参加をしていました。いよいよこちらでの生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年通信

進路だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター