ようこそ 美里中学校へ!

愛校活動第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、3年生が卒業を前に愛校活動を行ってくれました。音楽室や理科室などの特別教室をきれいに掃除し、ワックスもかけてくれました。心も教室もピカピカです。

3年生愛校活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生愛校活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生愛校活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生愛校活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生愛校活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日明日の2日間、午後の時間を使って、3年生が愛校活動をしてくれます。今日は、3年生の教室と1・2年生フロアの廊下をきれいに掃除し、ワックスをかけてくれました。とてもきれいになり、感謝です。

1・2年生修了テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日〜7日までの3日間、1・2年生が今年度最後の定期テストに臨んでいます。今回は9教科のテストに取り組みます。3年生は通常の授業となり、明日と明後日の午後は、奉仕活動を予定しています。

教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から教育相談期間になっています。一人一人が担任の先生と対話しながら、悩み事や学習の取り組み方などについて相談しています。

令和6年度行事予定(訂正版)

2月2日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、昨日実施した学習診断テストの解説を行っていました。また、2年生の国語では、平家物語冒頭部分の暗誦テストを実施中でした。音楽室をのぞくと、学年別の合唱コンクールおよび卒業式に向けて、感染対策をしながら合唱練習をしていました。

今日から2月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日になりました。能登半島地震から、もう1か月が経ったのですね。被災された皆様に、改めてお見舞い申し上げます。1・2年生は学習診断テストに臨み、5教科の問題に挑みました。3年生は5時間授業で、体育ではバトミントンに取り組んでおり、ストレス発散?をしているかのように、元気いっぱいの様子でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 2年自然教室 卒業テスト(3年)
2/16 卒業テスト(3年) 2年学年休業日
2/19 地区別会(下校指導)
2/20 祝う会特別日課開始

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

その他

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校からのたよりその他

いじめ防止基本方針