則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

全校集会1(3年生スピーチ)

今朝の全校集会は3年生のスピーチでした。

自分の好きな時間について、なぜ好きなのかその理由も挙げながら説明していました。

ゲームをしている時間、バレーボールをしている時間、猫と遊んでいる時間。
大事な大事な“My favorite time” ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習の時間 湿地学習

湿地の先生に来ていただき、校内の自然観察に取り組みました。
春から、季節ごとの生き物の変化を継続観察しています。

今日は、オオバコの様子を観察した後、ヤゴを捕まえていました。
雨が少し降り出したので、ヤゴの観察は教室ですることになりました。

来週は、恩真寺湿地に出かけて、湿地の生き物の観察をします。
春からの観察記録をもとに、10月31日には矢並小学校、上鷹見小学校と一緒に、湿地学習のまとめの発表会に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8組 総合的な学習の時間 則定じまん

夏休みの間、学校の観察池で栽培していた「ホテイアオイ」がたくさん増えました。
増えた「ホテイアオイ」の株を売って、これからの学習活動の資金に充てようと、まごころ広場に持っていき、販売してもらう計画をたてました。(まごころ広場の皆様、ご協力ありがとうございます)

今日は、持って行く準備をしてから、歩いて出かけました。
目の覚めるような美しい緑色の、則定小ブランドの「ホテイアオイ」です。
多くのお客さんの目にとまり、手に取っていただけるといいな。

7・8組の子どもたちの願いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日7<地域の方との交流会>

地域の皆さんに支えられて、子どもたちはとても幸せです。
これから、地域に貢献できる力をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日6<地域の方との交流会>

あやとりや紙飛行機で遊んだり、竹箸や竹製の器を作ったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日5<地域の方との交流会>

楽しい時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日4<地域の方との交流会>

1・2年生は「昔遊び」、3・4年生は「竹細工」、5年生は「則定の自然」、6年生は「則定の偉人」について、地域の方々から教わりました。

普段の学校では学ぶことのできない内容ばかりで、子どもたちは地域の方々から多くのものを吸収したようです。

地域講師の皆様、講師さんの調整をしていただいた地域コーディネーターの柴田さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日3<授業参観・夏休み作品展>

夏休みに取り組んだ力作も展示しました。
子どもたちのがんばりが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日2<授業参観>

平日でしたが、多くの保護者の皆様に来ていただきました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日1<授業参観>

1・2時間目の授業を公開しました。

おうちの人に来てもらって、とてもうれしそうな子どもたちでした。
夏休み明け間もない時期ですが、はりきって学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグまーまさんによる読み聞かせ

続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

ハグまーまさんによる読み聞かせ

普段は手に取らないジャンルの本に出会えることが、読み聞かせの魅力の一つです。
今日も、新しい世界に連れて行ってもらいました。

ハグまーまの皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

夏休みの思い出を絵にするための「アイデアスケッチ」に取り組んでいました。
スケッチには、プールや遊園地、アイスクリームや電車など、キラキラした思い出が詰まっていました。
近くに寄ると、絵を描く手よりも思い出話を語る口が止まらなくなる始末。

よほど楽しかったのでしょうね。
作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

「詩を読もう」の授業に取り組んでいました。

金子みすず「ふしぎ」、まどみちお「よかったなあ」の2作品を参考に、オリジナルの詩を創作していました。
明日の授業参観で発表するようです。
乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に向けて

修学旅行が近づいてきた6年生。

今日は、しおりを使って持ち物や日程の確認をしていました。
しおりには、分担して調べた見学地の見どころなども掲載されています。
今年は、学校別活動も設定してあるので、則定のメンバーのみで行動する時間もあります。

とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝キュビタイム

水曜日の朝活は、タブレットのAI教材Qubenaに取り組むことになっています。
各学年、既習の学習内容の復習を中心に、個別のドリル学習に取り組んでいました。

苦手な内容を繰り返し解くことで、確実に力をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくタイム2

今日は熱中症の危険が高かったので、午後のわくわくタイムの外遊びを中止にしました。
朝から、いつもより長時間のわくわくタイムでの外遊びを楽しみにしている子どもたちもいましたが、残念ながら、室内での休み時間となりました。

校舎内には、子どもたちの笑顔がいっぱいでした。

写真は上から、カルタ遊び、虫の観察、詩の暗唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

昨日の委員会を受けて、今日は代表委員会が開かれました。
各委員会の活動報告の後、学校生活の課題について話し合いました。

これまでの懸案事項である、運動場へ続く坂道や廊下・階段の通行の仕方について、みんなの安全を考えた方策を検討していました。

これまで以上に楽しい則定小学校になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8組 プログラミング学習

プログラミング学習に取り組んでいました。

画面上でキャラクターを動かすために、手順に合わせて先生と一緒にタブレットを操作していました。
難しいプログラミング言語を必要とせず、絵を見て操作できるので、子どもたちはすぐに慣れてタブレットの操作をしていました。

プログラミング学習では、手順や筋道を考えることが大切です。タブレットの操作を通して、順を追って思考する経験を積んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 漢字を習いました

1年生が漢字の勉強を始めました。
漢字ノートの使い方を確認しながら、書き取り練習をしていました。

学年が上がるにつれて、漢字の練習が苦手になってしまう子どももいます。
最初に習った時のわくわく感を忘れずに、少しずつ、確実に身につけていってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29