あたたかくなってきました。校庭の樹木の枝には、新芽がふくらんできています

4年生 芋ほり その1

5月に苗をさした芋を収穫しました。大豊作で、みんなで力を合わせて、土の中から掘り出しました。
喜びの種をまいたことが、みんなの素敵な笑顔につながりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 芋ほり その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 芋ほり

芋を選ぶ順番は、くじでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 2年生の町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中に2年生が学区の町探検に出かけました。今回は、グループごとに訪問先を一つ決め、写真屋さん、楽器屋さん、お花屋さん、郵便局など、全部で11か所を訪問しました。自分の疑問を直接尋ねることができ有意義な時間になりました。対応してくださった各店の皆様、引率を手伝ってくださった保護者ボランティアの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

重要 12月の下校予定時刻

 12月の下校予定時刻です。12月の下校予定時刻


6年生 家庭科その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しんで作った料理を美味しく食べることができました。またご家庭でも作ってみてほしいと思います。

11月1日(水) 4年生のエコ学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝、4年生の皆さんが校長室でプレゼンテーションをしてくれました。内容は、自分たちが総合的な学習の時間で学んでいるエコについてです。電気や水道など、限りあるエネルギー資源を無駄なく使う生活を目指し、エコフルな学校を作りたいというものです。4年生が主体となり、教室に誰もいない時には必ず電気を消すなど、積極的に努力するように呼びかけていく決意を語ってくれました。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久し振りの調理実習を行っています。自分で巻く野菜などを決めて、美味しく料理しようと頑張っています。

重要 11月10日オープンスクール公開授業一覧

 11月10日オープンスクール公開授業一覧です。
 11月10日オープンスクール公開授業一覧

10月31日(火) どんぐりを使ったおもちゃづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が生活科の学習でどんぐりを使ったおもちゃづくりをしています。今日は作ったおもちゃで遊びました。今後、挙母こども園との交流が予定されているので、これらのおもちゃを使って園児との交流で一緒に遊びたいと考えています。

10月31日(火) 5年生お米プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日稲刈りを終えた5年生が現在もお米プロジェクトを進行中です。今日は、田んぼで刈った稲の根元を掘り起こす作業をするとともに、今後、お米について深く調べる課題づくりをしました。みんながお米マスターをめざして、お米について追究を深めます。

5年生 家庭科

家庭科で裁縫の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では4年生以上の学年で、月に1時間ですがクラブ活動をしています。全部で9つの活動内容があり、今日はそのうちの運動系3つを紹介します。一つ目はスポーツクラブです。今日は体育館で卓球を楽しみました。二つ目はバスケットボールクラブです。今日は短時間ずつでしたがミニゲームをして汗をかきました。3つ目はダンスクラブです。今日は少人数でしたがスモールステップでダンスを確認し合いました。

10月30日(月) 今日の若鯱賞

画像1 画像1
 今日の若鯱賞は、2年生の1名、4年生の1名、5年生の1名を表彰しました。

10月27日(金) 3年生のものづくりプログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午前、3年生がものづくりサポートセンターの皆さまを講師にお迎えして、「風で動く車 ものづくりプログラム」に取り組みました。紙皿やプラスチックコップなどお家にある道具を活用して、うちわやサーキュレーターの風で進む車づくりに挑戦しました。広い体育館いっぱいに車を走らせました。

4年生 環境出前講座その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛を大切に、授業に臨みました。楽しみ、悔しさ、発見が多くありました。

4年生 総合 エコプロジェクト その1

どうする元城小のもったいない、エコな元城小に!ムダをなくしてエコな生活をするためのポイントを全校に発信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 環境出前講座 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 環境出前講座 その1

愛 シンパシーゲーム。自分たちが人間、動物に立場に立ってゲームに参加し、今世界で起こっている環境問題について考えました。人間が投げ込んだブラックカードは何かを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

もとしろの風

学校からのお知らせ

学年通信

下校時刻予定表

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部からのお知らせ