則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

今日のわくわくタイム

素敵な姿の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のわくわくタイム

春の陽射しをあびて、元気いっぱいの子どもたちです。
思い思いの遊びや活動に夢中になっている姿は、とても素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定が始まっています。
今日の2時間目は2年生が、保健室の中野先生に身長や体重、視力、聴力を測ってもらっていました。

集会

集会で、前期の学級代表や委員会委員長の任命を行いました。
名前を呼ばれた際の返事に、学級や学校のためにがんばるぞという意気込みが感じられました。
任命の後、4月の鈴木正三さんの言葉「我人を打てば人また我を打つ 人によく向かえば人また我によし」と4月の詩「たけのこ ぐん」「扉を開けて」の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最初のメニューはカレーライス!

給食が始まりました。

今年最初のメニューは、みんなの大好きなカレーライスでした。
どの学年もてきぱきと配膳をし、みんなそろって「いただきます」

とてもおいしいカレーでした。
みんなで食べるとおいしさも倍増ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会

今年はじめての通学団会です。
通学団ごとに集まって、班長や副班長、合流場所や合流時刻の確認をしました。

高学年を中心に、みんなで仲良く安全に登下校できるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度年間計画

令和5年度年間計画をアップしました。
こちらから
 ↓
令和5年度年間計画

学級びらき(6年、7・8組)

新しい担任の先生との出会いです。
どの学年もあたたかい雰囲気でスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級びらき(4・5年)

新しい担任の先生との出会いです。
あたたかい雰囲気でスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級びらき(1・2・3年)

新しい担任の先生との出会いです。
どの学年もあたたかい雰囲気でスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4名の新1年生を迎えました。
今日は、41名全員が出席し、みんなで新入生の入学と2から6年生の進級のお祝いをしました。
今年も「真心こめて、力いっぱい」がんばる則定っ子です。


令和5年度もよろしくお願いします

いつも則定小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30