若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

入学式準備(4)

 「歓迎のことば」の練習の後は校歌隊による校歌の練習を行いました。明日は校歌隊32人で校歌を1年生に聞かせることになります。緊張すると思うけど、練習の成果を発揮できるようにがんばろうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(3)

 準備が終わった後は、代表児童の「歓迎のことば」の練習をしました。あいさつ・おりがみ・なわとびの若小の三本柱について元気よく紹介できていました。明日の入学式でも、1年生の子たちにわかりやすく紹介してあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(2)

 受付の準備をしたり、真新しい教科書を教室に運んだり。1年生のために真心こめて準備に取り組む姿はとってもかっこいいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 明日はいよいよ入学式・始業式です。今日は一足早く、新6年生のみんなが入学式準備のために登校してくれました。まずは体育館に集合して、5年生の時の先生たちのお話を聞きました。なんだか懐かしい気分でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もいい天気ですね

 今日も春らしいとってもいい天気です。校庭の桜は葉桜となりました。春の訪れを実感します。プランターの花がとってもきれいに咲いています。明後日の入学式では、きれいな花が会場を彩ってくれることでしょう。玄関前の松の木は昨年度末に剪定をしてもらい、すっきりしました。明日は6年生は入学式準備ですね。久しぶりにあえることを楽しみにしています。気を付けて登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生が来てくれました

 3月31日、二村前校長退職の日に、卒業生がお別れのあいさつのために学校に来てくれました。この日をもって退職となった二村前校長も感慨深い様子でした。今まで若小のために、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

3月末の桜の様子

 今年はあたたかい日が続いたため、3月末には校庭の桜が満開になりました。運動場に新たに植えられた2本の若い桜にもきれいな花が咲きました。写真は二村前校長が3月末に撮影した写真です。二村前校長撮影の最後の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年度(令和4年度)に掲載された記事について

いつも若園小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましては
このページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30