若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

学校公開日

 本日は学校公開日でした。平日にも関わらず、多くの保護者の皆様がご来校下さいました。お子様のがんばる様子をご覧いただくことができたのではないでしょうか?ご多用の中ですがご来校下さった皆様、本当にありがとうございました。授業の様子をご紹介いたします。1年2組,1年4組,2年2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

傘さし登下校 3日目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 傘さし登下校3日目の様子の続きです。

傘さし登下校 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 傘さし登下校3日目の様子です。交通安全にも気を付けながら、新型コロナ対策、熱中症対策を行っています。今日も元気に登校してくれてありがとうね。

なわとび検定合格者掲示板

画像1 画像1
 さわやかロード南側に「なわとび検定合格者掲示板」を作成しました。本日の学校公開にご来校の際に、ぜひご覧ください。

傘さし登下校 2日目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 傘さし登下校2日目の様子の続きです。

傘さし登下校 2日目

 本日の傘さし登下校の様子です。傘をさすことで前後の友達との距離ができ、マスクを外すことができます。熱中症対策には、マスクを外すことも重要になります。ご家庭でもお子様にお声かけいただけますと助かります。明日は学校公開日です。多くの皆様のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

傘さし登下校 初日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 傘さし登下校初日の様子の続きです。

傘さし登下校 初日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日より、傘さし登下校が始まりました。新型コロナ対策と、熱中症対策を同時に進めていくための方策です。最近は暑い日が増え、運動していなくても日向にいるとじんわりと汗が出るような日が続いています。元気に登下校し、元気に学習するためにも、コロナや熱中症には十分気を付けていきましょうね。

令和4年度 豊田市立若園小学校いじめ防止基本方針・いじめのサイン発見チェックシート

令和4年度 豊田市立若園小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。
今年度も、全教職員でいじめの防止・早期発見・早期解決に努めてまいります。

<swa:ContentLink type="doc" item="148185">令和4年度 豊田市立若園小学校いじめ防止基本方針</swa:ContentLink>

また、「いじめのサイン発見チェックシート」も掲載しました。ご家庭でのお子さまの様子をご確認いただくときの参考にしてください。

<swa:ContentLink type="doc" item="148186">いじめのサイン発見チェックシート</swa:ContentLink>

3年生 授業の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組,4組の授業の様子です。どちらのクラスも手がたくさん上がっています。授業に一生懸命取り組むことができていますね。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組,2組の授業の様子です。学習用タブレットを用いた学習と、図工の授業の様子の1コマです。

4年生 公共施設見学(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の朝の出発の様子の続きです。

4年生 公共施設見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の朝の出発の様子の続きです。

4年生 公共施設見学

 本日4年生は公共施設見学に出かけました。朝の出発の様子です。天気もよく、絶好の校外学習日和でした。現地での活動の様子は明日アップします。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連