若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

野外学習6

少し早いお風呂に入りました。これから夕食を食べます。その後はいよいよ待ちに待ったキャンプファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習5

オリエンテーリング頑張っています。たくさん歩いて暑いくらいです。残り時間45分、ポストに書かれた言葉とクイズの答えが全部見つかるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習4

集合写真も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習3

お弁当を食べて今からオリエンテーリングに出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習1

無事到着しました。全員元気いっぱいです。記念写真を撮り入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習5 バスの中の様子

 子どもたちは3台のバスに分かれていよいよ出発です。みんな元気です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習4 いざ、バスへ

 出発式も終わり、いよいよバスへ移動です。3階教室からは、6年生が「いってらっしゃい」のお見送り。若園小では、こうした心温まるお見送りの光景がいつも見られます。6年生のみんな、ありがとうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習3 出発式(3)

 代表児童の目標発表に対し、自然と拍手がわき上がりました。あたたかい雰囲気で仲間の発表を見守ることができ、とてもよい出発式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習2 出発式(2)

 続いて各学級の代表児童が野外学習2日間の目標を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習1 出発式

 5年生にとって待ちに待った野外学習が始まります。天候にも恵まれ、絶好の野外学習日和です。子どもたちは登校後、運動場で出発式を行いました。校長先生からは、感謝の気持ちをもって活動しようというお話がありました。2年前は、新型コロナウイルス感染症対策として、野外学習は中止となりました。過去の前例をもとに話される校長先生のお話を、子どもたちは真剣な表情で聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習に向けて 6年生、ありがとうね

 明日からの野外学習に向けて、6年生がお守りを作ってくれました。心のこもったお守り、本当にありがとうね。明日も明後日も天気予報は晴れ。絶好の野外学習日和です。自然の中で仲間との絆を深め、有意義な活動をしてきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習に向けて 5年3組

 5年3組は明日から始まる野外学習に向けて、「遠き山に日は落ちて」の練習中。リコーダーの伴奏に合わせてきれいなハーモニーを響かせていました。明日からの野外学習、楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動 6年4組

 6年4組の朝の活動の様子です。6年生らしく、落ち着いた雰囲気で「いじめ防止啓発動画」を視聴しています。いじめについて、真剣に考えることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 6年2組

 6年2組の朝の活動の様子です。いじめ防止について、真剣に考えることができました。写真からも真剣な表情が読み取れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 5年2組

 5年2組の朝の活動の様子です。「いじめ防止啓発動画」を視聴し、みんなで考えを共有しました。多くの子が積極的に意見を発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 2年4組

 2年4組の朝の活動の様子です。生活委員が作成した「いじめ防止啓発動画」を視聴し、いじめ防止について考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 5年4組

 最後に5年4組の給食の様子です。5年生はもうすぐ自然教室ですね。体調管理に気を付けて、健康な状態で当日を迎えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 5年3組

 続いて5年3組の給食の様子です。おいしい給食で食もすすみますね。おかわりしてくれた子たち、ありがとうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 5年2組

 続いて5年2組の給食の様子です。5年生らしく、黙食をしっかりと守って行儀よく会食することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連