うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

御作ミーティング

 入浴後に御作ミーティングを行い、子ども達一人一人が今日の思い出や明日の目標を発表しました。「たくさんのことを学べた」「7人そろって参加できてうれしかった」など、それぞれとてもよい話をしてくれました。さすが御作小学校の最高学年ですね。この後は就寝となります。子ども達はみんな体調もよく元気です。今日のホームページは以上で終わりとさせていただきます。たくさんの方に閲覧していただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

夜の京都散策2

 夜の京都駅はたくさんの人達がいました。外国の方も多かったです。子ども達は買い物をしたり、夜景を見たりして、夜の京都散策を満喫していました。この後はお風呂に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜の京都散策1

 夜の京都散策に出かけてきました。ライトアップされた京都タワーや、ハロウィン仕様の階段ライトアップを見て、子ども達は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の時間

 夕食の時間です。ハンバーグやお肉やポテトなどのご飯をおいしくいただきました。ご飯をおかわりする子もいて、みんなとても元気いっぱいです。この後は、夜の散策に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿に着きました

 本日宿泊する宿に着き、職員のみなさんにあいさつをしました。この後は食事になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

金閣寺2

 金閣寺は写真映えがするので、子ども達はたくさん写真を撮っていました。これで今日の見学は終わりです。この後は、今日宿泊する宿に向かいます。みんなとても元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺1

 金閣寺に着きました。金色に光り輝く金閣寺を見た子ども達からは「おお〜」という歓声が上がりました。夕日に照らされた金閣寺は本当にきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二条城

 二条城に着きました。豪華な唐門の前で写真を撮り、二の丸内の見学をしました。鶯張り廊下がキュキュっと鳴ることを実感したり、豪華な襖絵を見て感動したりするなど、学びの多い時間となりました。みんな元気です。今から最後の見学地の金閣寺に向かいます。
画像1 画像1

清水寺2

 音羽の滝では、学問、健康、恋愛の滝の水をそれぞれ選んで、水に口をつけたり手にかけたりしてお願いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺1

 清水寺の様子です。三重塔の前と舞台の上で写真を撮りました。晴れて暑いぐらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伏見稲荷

 伏見稲荷に来ました。千本鳥居⛩を通り、重かる石で願い事が叶うか確かめました。みんな軽かった?ようで、きっと願いが叶うと思います。次は清水寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生からのお守り

画像1 画像1
 5年生のみなさんが折ってくれた折り鶴です。6年生の修学旅行の安全をバスの中から見守ってくれています。5年生のみなさんありがとうございます。

お昼の時間

 少し早いお昼ご飯を食べました。お店の入り口にあったカッパと同じポーズで写真を撮りました。ご飯はとてもおいしかったです。子ども達はほとんど完食していました。今から伏見稲荷に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平等院の様子

 予定通りの時間に平等院に着きました。鳳凰堂の前で写真を撮った後、平等院の説明担当の子ども達が、調べてきたことを説明してくれました。その後、資料館に入って国宝の鐘や創建当初の鳳凰等を見学しました。子ども達はみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行出発

 6年生が修学旅行に出発します。朝早くから送迎ありがとうございました。安全に気をつけて行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランパスサッカークリニック

 1・2年生がグランパスサッカークリニックに参加しました。グランパスの2人のコーチが、ボールを使った運動やボールの蹴り方を教えてくれました。みんなボールの蹴り方がとても上手になりました。最後は、みんなで試合をしました。とても楽しく運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム(1・2・6年生)

 1・2・6年生のEタイムの様子です。6年生が英語でヒントを出し、1・2年生が英語で答えるという学習をしていました。1・2年生は6年生と一緒に英語の活動をするのが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム(3年生)

 3年生のEタイムの様子です。テレビから聞こえる英単語の音を聞いて、机の上にある絵カードをすばやく指さすという学習をしていました。みんな反応がものすごく速かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちごの苗を植えたよ(3年生)

 3年生が学校の畑にいちごの苗を植えました。初めに草取りをして畝を整えた後、いつもお世話になっている地域講師の方から苗の上方のコツを教えてもらい、みんなで協力して植えました。いちごが大きくなって収穫できる日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みつくり山で遊んだよ(2年生)

 2年生が学校のすぐ横にあるみつくり山に登って遊びました。二宮金次郎さんにもあいさつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31