うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

応急手当講習

 消防署員の方を講師に、5・6年生が応急手当講習を実施しました。もしもの時に、人の命を助ける方法について、説明ビデオやAEDなどを使って学習しました。いざという時に、できる範囲で今日習ったことが実行できるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1・2年生の音楽の授業の様子です。リズムに合わせて体を動かしながら楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Eタイム

 2年生と6年生の合同Eタイムの様子です。仲良く英語を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のスピーチ

 1・2年生のスピーチの様子です。さすが2年生は慣れているだけあって発表も質問も上手でした。1年生も話をする人の方をしっかり向いて聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具スケッチ

 5年生が御作小学校のイメージ図を作成するために「絵の具スケッチ」に挑戦しました。今後は、それぞれが描いた絵を切って貼り合わせて1つの作品(イメージ図)に仕上げる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いちごクイズ4

 3年生から5年生へのいちごクイズの様子です。先生たちも一緒に考えましたが、なかなか難しかったです。3年生のおかげで、御作小のみんながいちごについてとても詳しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31