いつも稲武中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

6月22日(水) よりよい稲中に!

先日行われた生徒総会で出された質問や意見のまとめが生徒会室前の壁に掲示してあります。生徒会執行部を中心に自分たちの学校をよりよくしていこうと主体的に動いている稲中生。生徒数は豊田市一少ない中学校ですが、大規模の学校に負けない「前向き」な気持ちでどんどん改革していってほしいと思います。頑張れ!稲中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動壮行会

いよいよ3年生にとっては最後の大会が近づいてきました。3年生に向けて励ます会を1・2年生が行いました。最後は円陣を組んで士気を高めました。頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

保護者の方も多数ご参加いただきました。ありがとうございました。
講師の先生から明るく前向きに生きていくために大切なことを教わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今週末の大会に向けて

今週は、曇りがちで外での練習がこなせるか心配です。目の前に迫っている大会に向けて気持ちが高まってきました。上手くいかなかったことを修正できるように時間を有効に使って練習に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 保健

出血があるときの応急手当について学びました。ケガの種類に応じて対処方法が違います。自分のため家族のため周りの人たちのために正しい知識や技能を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 技術

今日の授業内容は「のこぎり引き」の実習です。なかなかまっすぐに切れなくて切断面が斜めにもなったりします。うまくいくポイントを確認しながらチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の下校

本日で3週間の実習が終わる教育実習生に全校生徒からお礼の言葉を贈りました。それを受けて実習生が生徒に向けて言葉を伝えました。ここで学んだことをこれからの人生に生かしてくれることを教職員、生徒一同願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 美術

ランプシェードづくりを行うための材料はヒノキの丸太です。美術の先生が丸太くり抜き体験を行ってきました。昨年度の作品が職員玄関に展示しています。参考にしてアイデア一杯の作品を製作しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語

ロボットがいくつ欲しいか?という英文から「How many」の使い方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 道徳

「卒業文集の最後の一行」の物語からいじめという考えをのりこえるためにはどんなことが大切なのかを考えました。
画像1 画像1

2年 英語

「This is My Dream」みんなの理想の大人とは? お互いの目を見ることを意識して会話練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 道徳

「さかなのなみだ」の物語から、いじめの無い集団にするためにはどんなことを大切にしなくてはいけないのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 総合

総合的な学習の時間で取り組んでいる内容について一人一人の考えを廊下に掲示しています。今の「稲武のよいところ」を掘り下げ、今後どんな町・地域になって欲しいのか、どのように貢献していくのかを考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今年度初めての読み聞かせです。地域にお住いの3名の方にボランティアとして来校していただきました。いつもありがとうございます。3年生では「なぜ戦争をするのか」の絵本を読んでいただきました。今、世界で起きている戦争について深く考えさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

本日の献立は「豊田めんトマトソースかけ、青のりポテトビーンズ、かんきつサラダ、牛乳」計808kcalでした。今日もとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

「Let’s Save Our Animals」教材文の内容理解、新出語句等基本事項の定着を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 社会

単元「17世紀以降に起きた欧米の近代文化を授業しよう」です。本時の学習課題は「力を合わせて授業を進化させよう」でした。土曜日、学校公開日の授業に向けて最後の準備時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 数学

「文字式の表し方」の学習の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 数学

「平方根」の学習です。√のついた数の積と商について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語

Unit3”This is My Dream”  本時は教材文の内容理解、新出語句等基本事項の定着を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31