6月3日(月)の下校時刻は15:30です

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では1年生の作った動画作品を見て、感想を伝える活動に取り組んでいます。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者のみなさまにもお越しいただき、ありがとうございました。進路についてご家庭で話すきっかけにしてください。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの生徒も高校の先生の話を真剣に聞いています。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校から先生方をお招きし、それぞれの学校の特色などについてお話しいただきました。

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
後期の生徒会役員立候補者です。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、通常の授業に戻りました。

2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
ドリルコンテストの結果表彰や学年行事についての話を聞いています。

678学級の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコットから講師を招いて生ごみを減らす方法について学んでいます。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語ではALTの先生による会話ゲームを行っています。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではバドミントンと卓球を行っています。業者によるワックスがけをしたためフロアがとてもきれいです。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は少人数で授業をしています。少人数教室にも大型モニターを配備し、デジタル教科書を活用した授業を行っています。

3年生による草取り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間に3年生が全員で運動場の草取り活動を行いました。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月の職場体験に向けて学年集会をしています。

2年生「後期のスローガン」

2年生のフロアーには、後期のスローガンが掲示されています。これから、職場体験学習や体育祭、自然教室と行事が盛りだくさんです。
画像1 画像1

2年生の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭に向けて、昨年の先輩の様子を動画で観ています。

校内の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の掲示板には、美術部前には生徒による作品が掲示され、生徒指導部からは温かいメッセージが掲示されています。

テスト直し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教科で、テスト直しを行っています。学習内容について理解できていなかった内容を確実に復習します。

678学級の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では裁縫をしています。さまざまな縫い方の練習をしています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科ではテストの振り返りをしています。電子黒板を活用して視覚的な支援をしています。

地域活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域指導者の方が丁寧に教えてくださっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達式
4/6 小学校入学式・入学式準備

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応