今後の予定については随時、「学校メール」「学校ホームページ」で御連絡いたします。よろしくお願いします。

防災フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災倉庫の確認や災害時の簡易トイレ設置演習を行なっています。

5月22日 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は2日間での開催となった体育祭。両日ともに、お子様の努力の成果や仲間と築きあげた演技をご来校いただいた保護者の皆様、生徒たちが最後まで全力を出し切った姿をご覧いただき、ありがとうございました。また、ここまで健康安全にご家庭でもご留意いただきましたことも、重ねてお礼申し上げます。
 PTA役員ならびに地域ボランティアの方々には、来場者への対応などでご支援いただき、ありがとうございました。

5月22日 体育祭 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、団アピール最優秀賞の表彰が行われました。

5月22日 体育祭 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、ここまでの団活動の取り組みに対して、表彰が行われました。1年生と2年生の学級代表がトップ オブ クラス賞を、3年生の団代表がリード オフ マン賞を受けとりました。

5月22日  体育祭 桜の舞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団アピールと並行して、毎日積み重ねてきた練習の成果を出しきりました。

5月22日 体育祭 桜の舞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤岡南中の伝統の一つである桜の舞。今年度も有志での披露ですが、取り組みへの情熱は、歴代の先輩に引けは取りません。

5月22日 体育祭 団アピール C団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C団のテーマは破伝紅です。藤岡南の新たな風を吹き込みます。

5月22日 体育祭 団アピール C団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C団のテーマは破伝紅です。藤岡南の新たな風を吹き込みます。

5月22日 体育祭 団アピール A団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A団のテーマはRockです。オリジナルのストーリーで展開されます。

5月22日 体育祭 団アピール A団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A団のテーマはRockです。オリジナルのストーリーで展開されます。

5月22日 体育祭 団アピール B団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B団のテーマはBridge。虹の橋をみんなでかけていきます。

体育祭 団アピール B団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B団のテーマはBridge。虹の橋をみんなでかけていきます。

5月22日 体育祭 団アピール C団団旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C団は3クラスで構成されています。

5月22日 体育祭 団アピール B団団旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B団は3クラスで構成されています。

5月22日 体育祭 団アピール A団団旗

画像1 画像1
画像2 画像2
A団は4クラスで構成されています。

5月22日 体育祭 団アピール A団団旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天のもと、体育祭 表現の部を開催しました。
A団の団旗です。

おたよりを配付しました

画像1 画像1
 以下のアドレスから御覧いただけます。

進路指導通信 5月16日
進路指導通信 5月19日

5月20日 団アピール練習 C団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C団は当日、最後の発表です。見どころは、統率のとれた大きな演技や滑らかなウェーブです。そして、今までにない演出も用意しました。ぜひご覧ください。

5月20日 団アピール練習 B団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団活動を通して、先輩後輩の仲が深まったB団。息のあった集団行動はもちろん、全員で表現するBridgeにもご期待ください。

5月20日 団アピール練習 A団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A団の演技の見どころは、緩急のあるダンスと隊形移動の速さ、そして団員の笑顔です。
22日は、2番目の演技順です。ご期待ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31