全校 合唱練習

全校で、「翼をください」の合唱練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級組織決め

後期がスタートしました!3年生は学級組織を決めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カンボジアと交流しよう!

来週、カンボジアの中学生とオンライン交流をします。一緒に折り紙を折る予定です!説明の準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の合唱練習

文化祭に向けて合唱練習をしています
歌声が校舎に響いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィリピンの食文化

1年生の英語の教科書にはフィリピンの食文化の紹介があります。栄養教諭の先生による食文化の授業を聞きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は大学芋です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

図書委員会の話し合いの様子です。
後期に向けて、新しいメンバーで頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業全校集会

後期生徒会の任命や作文表彰などが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア講習会

ぬくもりの里の方々や、地域でボランティア活動をしている方々とグループで話し合いをしました。
ボランティアについて考える良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水源の森探検(その1)

水源の森で、様々な研究をするための装置などを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水源の森探検(その2)

旭地区にある水源の森では、植物の特徴などをたくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員立候補演説

後期に向けて、立候補者が演説を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

次回に向けて!

次回の旭マルシェに向けて、3年生は作戦を考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足湯

画像1 画像1
画像2 画像2
旭マルシェの足湯です!

英語で発表しよう!

英語で自己紹介をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で自己紹介

パワポで自己紹介できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハヤシライス

今日の給食はハヤシライスでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハートのかぼちゃコロッケ

かぼちゃの甘みが美味しいコロッケでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日も美味しい給食をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ダンスコンクール(その1)

ダンスの発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31