We Love Wakazono -応える- 6月、各学年、大きな行事が実施されます!

体育祭が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒が、組団席に移動しています。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生の下校後に、3年生が体育祭に向けての準備を行いました。
 自分たちに任された係の仕事を頑張る姿からも、よい体育祭にしようという気持ちが伝わってきました。体育祭でも、みなさんの活躍が楽しみです。

明日も頑張ります

画像1 画像1
画像2 画像2
 下校時に、若園コミュニティー会議の青少年育成部の方々が、あいさつ運動を行なってくださいました。明日の体育祭に向けて、応援の声もかけていただきました。いつも地域を見守っていただき、ありがとうございます。

3年生 体育祭予行練習&組団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、体育祭予行練習の様子です。土曜日の体育祭に向けて、本番と同じように入退場から練習を行いました。
 2、3枚目は、応援コンクールの練習の様子です。3年生は、演技がよりよくなるように、1・2年生に細かいところまで教えている姿が印象的でした。

3年生 学年通信 No.7

画像1 画像1
3年生 学年通信 No.7を掲載しました。ご覧ください。

3年生 学年通信 No.7

学年競技練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日学年競技練習を2年生が行いました。
所作を丁寧に行い、移動を素早くできたおかげで、時間内に練習を終えれました。

体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の合同体育の授業でも、体育祭の練習をしています。この様な授業が、当日のスムーズな進行につながっていきます。

1年生 体育祭に向けた練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週末に迫った体育祭に向けて、子供たちは熱心に練習に取り組んでいます。
長縄では、どうしたら連続で飛べるのかを話し合う姿がどの組でも見られました。中学生になって初めての体育祭をクラス、組団で力を合わせて頑張ってほしいです!

ALTの先生と学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、新しいALTのIan先生が来てくださいました。USAのFlorida 出身です。生徒たちは、Ian先生と英語でのコミュニケーションを楽しみながら、学んでいきます。

草取りボランティア ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くから、多くのご家庭、生徒に草取りボランティアに参加していただきました。
 運動場のトラック周辺にまんべんなく広がって、草取りをしていただくことができました。
 地域学校共働本部の方も、たくさんの参加者の方に感謝してみえました。

地域学校共働本部 草取りボランティアの開催について

画像1 画像1
本日(10/16)、草取りボランティアを行います。
参加していただける方は、草取り道具、軍手、水筒、帽子などをご持参ください。

新型コロナウイルス蔓延防止対策に伴う学校行事等の対応について

画像1 画像1
新型コロナウイルス蔓延防止対策に伴う学校行事等の対応について

ご家庭でのコロナ対策へのご協力、ありがとうございます。引き続き、対策を継続していただきます様、よろしくお願いいたします。

3年生 第2回学習診断テスト&学年競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、第2回学習診断テストでした。
テストに向けて、勉強に取り組んでいる姿がたくさん見られました。

2、3枚目は、昨日の学年競技練習で行ったリレーと若グルの様子です。少しでもタイムが縮まるように、みんなで声を掛け合い練習をしました。怪我や体調に気をつけて頑張っていきましょう。

学年競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生で競技練習をしました。学級で話し合って、大縄や共通の踊りの練習をしました.

1年生 組団活動

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生は、体育祭特別日課になり、組団に分かれてダンスの練習に取り組んでいます。先輩たちから優しく振り付けを教えてもらいながら、一生懸命覚えようと頑張っている姿が見られました!

学校だよりを発行しました

画像1 画像1
若中たより N o.14

◆掲載内容
・後期がはじまりました
・前期を振り返って(前期終業式)
・藤嶋塾
・読み語り(2年・特別支援学級)
・体育祭特別日課スタート
・スポーツフェスタボランティア

スポーツフェスティバルボランティア 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアに参加した皆さん、ありがとうございました。これからも、地域の一員としての中学生の活躍を楽しみにしています。

スポーツフェスティバルボランティア 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集合時間に遅れることなく全員が集合できたり、自分の係を頑張ったりしている中学生の姿を、共働本部の方も誉めてくださいました。

スポーツフェスティバルボランティア 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コミュニティーの運営係の方々と中学生が共働して、スムーズに競技を進めることができました。

スポーツフェスティバルボランティア 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自転車走行競技会、ミニ運動会、体力測定、ゲームコーナーで各10名ほどの生徒が地域の方とふれあいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針