We Love Wakazono -応える- 6月、各学年、大きな行事が実施されます!

JRC委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
JRC委員会がベルマーク回収強調週間を企画し,現在,活動が続いています。
・期間は,6月1日(水)〜6月7日(火)まで。
・各クラスで回収箱が設置され,各自がベルマークを持ち寄ります。(写真左)
・廊下にも,回収袋が用意され,番号別にベルマークを回収しています。(写真中・右)

集まったベルマークの点数によって,学校で使う物品と交換することができます。ご家庭でベルマークがついたものがあれば,ご協力をお願いします。

食品表示を見て購入しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 担任の先生と教育実習生(栄養教諭)がTTで授業を行いました。
 「食品表示を見て購入しよう!」という学習課題で,実際の食品表示を見て気づいたことなどを学習用タブレットを使って意見を出し合い,食品表示に対する考えを深めました。
(写真左)班での話し合いのようす
(写真中)発表の様子
(写真右)学級全体での話し合いの様子

6月のカレンダーができました

画像1 画像1
1・2・3学級では、6月のカレンダーのぬりえに取り組みました。一人一人の工夫がちりばめられた仕上がりになっています。教室前の廊下に掲示してありますので、通られたときにはぜひご覧ください。

3年生 座禅練習

画像1 画像1
 昨日の若中タイムから、修学旅行で行う座禅の練習をしています。今日は、座禅の説明の動画を視聴後、1分間座禅を実施しました。姿勢を正し、集中して行うことができました。

2年生 レタスをGET!?

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真は、あいさつ企画の目標を達成したので、学年主任からレタスをもらっている写真です。生活を向上させる企画の目標を実施し、達成できたら、ハンバーガ―の中身の具を手に入れることができるという内容です。これからも、生徒が考えた生活向上企画を通して、学年をもっと盛り上げていきます。

学校たよりを発行しました

画像1 画像1
若中たより No.5

◆掲載内容
・6月の生活目標、前期中間テスト、出前授業(2年 社会科)
◆お知らせ・連絡
・夏季(6・7月)の服装について(クールビズ期間)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 生徒会選挙
3/20 ノー残業デー
3/21 春分の日

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針