土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

1月30日授業スケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4ー1国語
国語科の授業で、自分の好きな本の紹介をしました。紹介する本のpopを作り、教室を図書館のようにしました。
みんな、楽しそうに読んでいます。

1月27日授業スケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四年生
理科の授業で雪の結晶を観察しています。キレイな結晶を見つけることはできたかな。

1月25日 授業スケッチ2

4・5組
ALTのクリントン先生との外国語の学習です。
食べ物の表現について学習していました。
みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 授業スケッチ1

寒い中でも、3年生が運動場で体育の授業を行っていました。
子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 今年一番の寒さ

今日は今年一番の寒さとなりました。
雪が積もることが心配されましたが、それは避けられました。
朝の気温は、氷点下でした。
水車は氷がたくさんついていました。
大諏訪の池は、全面凍っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 授業スケッチ

今日から、全校で学力テストを行います。
この一年での学力の定位着状況を確認します。
どの学年も落ち着いて取り組んでいました。

また、本日から、希望制懇談会です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 授業スケッチ2

2年1組
音楽
校歌の練習
校歌を歌う機会がなかなかありません。
みんなで元気よく、校歌を歌うことができるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 授業スケッチ1

今週は知能テスト、学力テストを行います。
本日、1年生、5年生が知能テストを行いました。
1年生の子たちも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 授業スケッチ

5年生
家庭科
ミシンの使い方を学習しました。
ボランティアの皆さんにサポートしていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 ビオトープの整備

本日、ビオトープの整備を行いました。
造園業者、プロの力で整備を行いました。
尚、この取組は、特色ある学校づくり推進事業の一環で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 書き初め展

本日から、校内書き初め展を行います。
子どもたちの力作をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 読み語り4

今年は、今日が最後になります。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 読み語り3

子どもたちは、お話を聞くのが大好きです。
とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 読み語り2

今日は、4・5組と1〜3年生が対象です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 読み語り1

今年度最後の読み語りです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 書き初め大会1

今日は書き初め大会です。
全校どの教室に行っても、静かに真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 書き初め大会2

学年が上がるごとに、緊張感が増します。
一年のスタートにふさわしい取り組みができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 民生員さんによるあいさつ運動

長期休業明けの本日、恒例の民生委員さんによるあいさつ運動が行われました。
今日から学校が再開します。今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 冬休み前 全校集会3

詳しい内容については、本日、児童の学習用タブレットのTeamsに配信しました。学校だより「タイサンボク」をご覧ください。
2022年ありがとうございました。
2023年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 冬休み前 全校集会2

2年生は、町たんけんの発表をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針