則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

空拭き 3

 しっかりと磨いてくれた後は、教室の荷物をどんどん中に入れていきます。これも高学年を中心に協力してがんばります。早く終わったグループは、まだ終わっていないグループを助けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空拭き 1

12月14日(水)、昨日はワックスがけをして下校したので、朝は教室をからぶきするところから始まりました。高学年をまねながら、縦一列になったり、追いかけっこをしたりしてごしごし床を磨き上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空拭き 2

「足跡がついているから消さなきゃ」と言いながら、しっかりと磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 2

細かいところまで気づいて掃除していて、感心しました。
 最後は、4〜6年生がワックスがけをしました。年末、きれいにして2023年が迎えられそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 1

12月13日(火)の午後は大掃除でした。教室の机や棚などをすべて運び出して、縦割りグループでそれぞれの教室をぴかぴかにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ALTの先生と

 12月13日(火)、3年生はALTの先生と外国語活動の学習です。「オレンジ サークル」「ピンク ハート」など色と形を組み合わせて、答えていきます。リズミカルに問題を出してくださるALTの先生に合わせて、ラップのようにリズミカルに答える子どもたち。最後には、「ヨー、ヨー」の掛け声も聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科の学習 Qubna

 12月13日(火)、4年生はQubnaで、今までの復習をしています。問題文をしっかり読まないと、間違ってしまうので、読み直しながら取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 音楽 何拍子?

12月13日(火)、冷たい雨が降っていますが、5・6年生は集会室で音楽の学習です。考えていたのは、歌の拍子です。実際に手でリズムをとっていくと、3拍子や4拍子が実感できます。校内整備員さんも特別参加です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 考え方を説明すること

12月12日(月)、6年生の授業の様子です。一人の考え方を聞きながら、納得できない様子で首をかしげる子。それを見ながら、何とか理解できるように、説明を重ねていきます。やっとわかってもらった、満足そうな顔が印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 書写ボランティア

12月12日(月)、第2回目の書写ボランティアさんの指導でした。今回も、丁寧にご指導いただきました。2回、しっかりと教えていただいたことを生かし、冬休みにも落ち着いて練習に取り組み、書き初め大会で成果を見せてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会室の準備

12月12日(月)の書き初め練習のため、会場を準備している5,6年生です。集会室の床がきれいになったので、シートを敷く作業を時々お願いしています。てきぱきと動いている姿が頼もしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 探検のまとめ

12月12日(月)、2年生はグループに分かれて探検で見つけてきたことを発表する準備です。タブレットを使って、まとめています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 全校集会スピーチ

12月12日(月)、全校集会で2年生がスピーチをしました。11月28日に前半の児童が発表したので、後半の子どもたちの発表です。今回も、思い入れのある素敵な宝物の写真を見せながら、説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい活動 2

 縄跳びは、おうちの方と一緒に8の字跳びをぴょんぴょん跳んでいました。
 保護者のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい活動 1

 マラソン大会の後は、親子ふれあい活動です。ドッジボールと縄跳びをします。
 ドッジボールはどんどんエキサイトしてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒走 高学年

 4周を走り切った高学年、そしてずっと応援を続けた1〜4年生に、パワーをもらった気がします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒走 中学年

 応援に背中を押され、自己記録を更新した子もたくさんいました。
 子ども園前には、かわいい応援団です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒走 低学年

 12月9日(金)、マラソン大会本番です。みんな本当によく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜が降りた朝

 12月9日(金)の朝は霜が降りました。霜が降りると、子どもたちのお楽しみが始まります。特に、校庭のベンチは、木がお日様にあたるところだけ霜があるので、子どもたちのお気に入りです。今日は、霜に手形をたくさん押していました。霜が氷のようになります。見えるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にぎやかな図書館

 ボランティアのみなさんが飾ってくださった図書館、かわいいです。みんな、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31