則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

1・2年 ピクニック気分

10月27日(水)、1・2年生は、先日の鞍ヶ池公園校外学習の予備日だったため、今日はお弁当です。せっかくなので、校庭でみんなでピクニック気分で食べました。「からあげが5こ入っているよ」「たまごやきがハート」などなど、お弁当を開けて大興奮でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 タブレットでパズル

10月27日(水)、1年生はタブレットの図形パズルが大得意です。ちょっと困ったときは、友達に教えてもらいながら取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 劇のテーマ

10月27日(水)、学芸会で取り組む劇の題材について、みんなで考えている4年生です。総合的な学習の時間に学んだことが劇の中で生かされるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 産地は何県?

10月27日(水)、3年生は一生懸命チラシとにらめっこです。シャインマスカットやなし、豚肉などを見ながら、○○産という言葉を探し、地図の中に書き込んでいきます。愛知県は肉が多いねと発見したことを話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝顔の種

10月27日(水)、1年生が大切に育てた朝顔の種を取って、学校のみんなに配りました。校長室にも3人の子が来ました。ピンクや青や紫の朝顔が咲くそうです。来年の5月くらいに種をまくといいよと教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動場のイチョウ

日ごとに、運動場のイチョウが色づいています。イチョウの葉が黄色く染まり、はらはら落ち始めると学芸会がやってきます。

画像1 画像1

あすけふれあい祭り 作品展

10月23日(日)まで、交流館で行われていた作品展の様子です。この素敵な作品は、地域講師の上田さんに指導していただきました。学芸会でも展示しますので、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬近し

10月25日(火)、朝は冷え込みました。子どもたちの服装が暖かそうになってきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8組 はさみを使って

10月24日(月)、8組さんははさみを使う練習です。線に沿って真っすぐ切ったり,
いろいろな形にちょきちょき切って形に合わせてのりでははったりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 体育 後転

 10月24日(月)、3・4年の体育はマット運動です。後転の練習を頑張っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科の実験計画

10月24日(月)、理科の教科書を見ながら、実験計画をグループごとに考えています。自分の意見をそれぞれに行っている姿が頼もしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 任命

10月24日(月)、学級代表の任命の続きです。各学級を引っ張ってくれる存在となる学級代表さんたちです。活躍を期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年 オンライン見学 トヨタ自動車

10月21日(金)、5年生はオンライン見学を行いました。トヨタ自動車について、詳しく説明してもらいました。最後の質問コーナーで「どんな色の車がよく売れますか」と尋ねると、1位 白、2位 黒、3位 シルバーの答えでした。自分の家の車の色と比較して盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 高学年

10月21日(金)、高学年は集会室で開脚です。じゃんけんで負け続けると、限界まで足が・・・。しっかり伸ばしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 中学年

10月21日(金)、中学年は校庭で小さい輪を並べて、ケンケンパです。丸の色によって、ケンケンの数が変わるので、頭と体を同時にしっかり使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 低学年

10月21日(金)、さわやかな朝です。低学年のチャレンジは、運動場で玉投げから始まり、最後はドッジボールをしました。上手投げで玉やボールを投げることに続けて取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりの帽子

 10月20日(木)、朝来たとき、どんぐりの帽子があったと見せてくれました。秋の贈り物です。
画像1 画像1

シミュレーション訓練

 10月20日(木)、児童下校後に、消防署の方々に来ていただき、シミュレーション訓練を行いました。何かがあったとき、子どもたちの命が守れるように毎年訓練を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 読書感想画

10月20日(木)、2年生は読書感想画に取り組んでいました。画用紙には、一人一人それぞれが選んだ動物が大きく描かれていて、楽しい絵になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 タブレットで計算練習

 10月20日(木)、算数はタブレットで計算の練習をしています。足し算をしたり、出てきた数字の答えになるように数字をつなげたりと、いろいろな形で計算に親しんでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31