交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

学年集金のお知らせ

1月の学年集金のお知らせを掲載しました。内容や金額をご確認ください。
口座振替日は、2月1日(水)となっています。

1年生学年集金1月分
2年生学年集金1月分
3年生学年集金1月分
4年生学年集金1月分
5年1組学年集金1月分
5年2組学年集金1月分
6年生学年集金1月分

図書館環境

図書館ボランティアの方が季節に合った掲示物を作ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

理科で、実験を通して、てこの働きを学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

総合的な学習と社会で農業について調べてきました。タブレットを使って、調べたことをグループでまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生

キュビナを使って、計算と漢字練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

地域や保護者の方が1年生から3年生の各クラスで本の読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーシャルスキルトレーニング

コミュニケーション能力を高めるため、全校でソーシャルスキルトレーニングに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

外国語科で楽しかったことを伝えたり、尋ねたりする言い方を学びました。友達同士で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

家庭科でエプロンを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数科で分数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

体育科で跳び箱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

図画工作科で紙版画に取り組んでいます。動きのある人物に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みあけ集会

冬休みあけ集会をしました。すごろくを通して、校長が、最後まで目標をもってがんばること、笑顔ですてきな1年になるとよいことを話しました。
画像1 画像1

挨拶運動

児童民生委員の方が朝のあいさつ運動をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会2年生

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会 1年生

書き初め大会をしました。丁寧に一文字一文字書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み前集会

冬休みを前に生徒指導の先生から、冬休みに安全で元気に過ごすために気を付けたいことの話を聞きました。お金の使い方、タブレットやスマホを使うときに守ること、基本的生活習慣について話がありました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 PTA運営・学校委員会
通学団会 一斉下校15:00
3/5 全校朝会 あいあい週間
3/6 委員会活動5・6年生
3/7 全校朝会
あいあい週間
一斉下校14:40
3/8 6年生を送る会 一斉下校15:00

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

学校からのたより