うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

授業の様子(2年)

 2年生の国語の授業の様子です。学習用タブレットでQubena(キュビナ)を使って漢字の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

 下校時の様子です。バス通学の子たちが利用するふじバスには、本校の4年生児童2人が描いた絵がラッピングされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子

 今日は各学級での掃除の日でした。1・2年生は協力して掃除をしていました。みんな頑張って取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の様子

 今日は委員会の日でした。4年生以上が各委員会に分かれて活動しました。これまでの活動を振り返ったり、読み聞かせの本を選んだり、次の企画の話し合いをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1・2年)

 1・2年生の音楽の授業の様子です。今日は鉄琴を使って「きらきらぼし」の演奏練習をしていました。きれいな音色が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5年生)

 5年生の理科の授業の様子です。今日は振り子の学習をしていました。振り子となる5円玉に糸を通すことに苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出15

 スキー場の写真の続きです。これでラストです。とても楽しく過ごすことができ、たくさんの思い出ができた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出14

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出13

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出12

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出11

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出10

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出9

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出8

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出7

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出6

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出5

 スキー場の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出4

 おまけの写真です。癒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出3

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー場の思い出2

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31