道慈小学校学校ホームページをごらんくださり、ありがとうございます。

1年生と夏祭り(その2)

1年生と夏祭り(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と夏祭り(その1)

 国語科の話し合いの授業で「1年生が楽しめる夏祭りを計画しよう」という企画を行いました。1年生が楽しめるお店として「射的」「色水ジュース屋さん」「お面屋さん」「ヨーヨー釣り」の4つを開き、それぞれのお店ごとに説明の仕方やお客さんを喜ばせる工夫について考えました。1年生に喜んでもらえて4年生もとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 衣丘小学校との交流(その3)

4年生 衣丘小学校との交流(その3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 衣丘小学校との交流(その2)

4年生 衣丘小学校との交流(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 衣丘小学校との交流(その1)

 小原の伝統文化である和紙作りを知ってもらおうと、市の中心部にある衣丘小学校に出かけました。はじめは緊張していましたが、だんだん気持ちもほぐれ、衣丘小の子たちに笑顔で声をかけられるようになりました。4クラス118名に教え終わったあとは、「新しい友達ができたよ」「上手に教えられてうれしかった」とみんな達成感でいっぱいの表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の収穫

 生活科の授業で、きゅうりを収穫しました。土日に雨が降ったため、どれだけ成長したのかわくわくしながら畑に向かうと、たくさんのきゅうりの実がなっていました。大きくて立派なきゅうりを収穫できたので、みんなも嬉しそうです。今後も引き続き収穫できるよう、水やりなどのお世話もしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28