うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

なわとび大会8

 今回の全校なわとび大会の結果、優勝したのは2・6班でした。他の班は同じ点数で2位でした。最後に表彰式を行い、みんなでお互いのがんばりに拍手を贈りました。笑顔がたくさん見られ、みんなが幸せな気持ちになった素晴らしいなわとび大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会7

 次は6年生による全員跳びでした。全校のみんなで声を出して「がんばれ」と応援しました。1回勝負の結果は39回でした。オリジナルTシャツでそろえた6年生はかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会6

 次に6年生によるダブルダッチが披露されました。さすが6年生、2本のなわの複雑な動きに合わせて上手に跳ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会5

 次は5・6年生の有志による個人なわとびの披露です。クロス跳びやはやぶさなどのかっこいい跳び方に大きな拍手が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会4

 次は全員跳びです。かけ声をかけながら、タイミングを合わせて一生懸命に跳んでいました。最高記録は何回だったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会3

 8の字跳びも全員跳びも、なわを回す役がとても重要です。6年生を中心に、タイミングを合わせて力強くなわを回すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会2

 開会式の後、8の字跳びから競技を始めました。回すリズムに合わせて、みんなタイミングよく跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会1

 今日は全校なわとび大会がありました。元気集会委員の子たちの司会で開会式を行い、児童代表の6年生が意気込みを語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム(1・2・6年生)

 1・2・6年生のEタイムの様子です。1年生が四角や三角や丸であらわした形を英語で答えるという活動をしていました。何に見えるか分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープの氷

 今朝の冷え込みでビオトープの水が全面凍っていました。子どもたちは氷を見つけると、大喜びで割っていました。
画像1 画像1

学習発表会の練習(3年生)

 3年生の学習発表会の練習の様子です。城ケ峰学習(総合的な学習の時間)のまとめを、それぞれ工夫して発表していました。子どもたちはとてもよく頑張っているので、当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(4年生)

 4年生の学習発表会の練習の様子です。授業の1コマや、城ケ峰学習(総合的な学習の時間)のまとめなどを、演技も交えながら発表していました。どんな出来栄えか、当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会練習(2年生)

 2年生が学習発表会の練習をしていました。どんな内容かは当日まで秘密です。楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 委員会活動の様子です。短い時間の中でしたが、一生懸命に次の企画を考えたり行事の司会進行の練習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の様子

 今日は委員会の日なので、1〜3年生で掃除をしました。教室や廊下などを協力して掃除していました。1年生もしっかり掃除できていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のスピーチ(1・2年)

 1・2年生の朝のスピーチの様子です。今日は2年生の子が発表していました。スピーチする子も話を聞く子も一生懸命に取り組んでいました。特に話を聞く姿勢がすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(6年生)

 6年生の理科の授業の様子です。今日は、身の回りにあるプログラミングを利用したものについて考える授業をしていました。友達と相談したりタブレットで調べたりしながら、身の回りにあるプログラミングを利用していそうなものを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3・4年生)

 3・4年生の体育の授業の様子です。今日は表現運動の内容でした。どんな動きをするか学年ごとに話し合ってから、早速動きの練習をしていました。おもしろそうな動きが多く、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1・2・4年)

 1年生は学習発表会の練習、2年生は5色百人一首、4年生は算数の学習にそれぞれ取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1・2・3年)

 1年生は百人一首の練習、2年生は英単語の練習、3年生は総合的な学習の発表会の練習をしていました。今週の金曜日は学習発表会の本番です。どんな発表が見られるか今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28