うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

楽しく遊んだよ(1年生)

 1年生が楽しく遊んでいました。いつも仲良く笑顔で過ごすことができていて素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

47災害を忘れない

 今日は臨時のお話ポケットがあり、5・6年生が47災害について書かれた紙芝居のお話を聞きました。この紙芝居は、地域にある加茂丘高校の生徒が作成し、小学校に寄贈してくれたものです。子どもたちは地域コーディネーターさんの読み聞かせを真剣に聞き、自分たちの住む町に50年前に起きた災害について学んでいました。子どもたちにはこれからもこの災害を忘れずに、語り継いでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課の様子

 子どもたちは放課に遊ぶのが大好きで、今日もサッカーや遊具で楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム(1・2・6年生)2

 6年生が1年生の問題作りを手伝っていました。6年生のおかげで、1年生も英語が大好きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム(1・2・6年生)

  Eタイムの様子です。タブレットで〇や□や△などの形を使ってあるものを作り、それを「What is this?」と質問する練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび練習(6年生)

 6年生のなわとび練習の様子です。長縄跳びを頑張っていました。さすが6年生、跳躍力がすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び2

 2つ目のグループは「ケイドロ」で遊びました。どろぼうとけいさつの2チームに分かれ、お宝を奪ったり守ったりしながら楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び1

 今日は縦割り班遊びの日でした。今回は、大きく2つのグループに分かれて活動しました。1つ目のグループは「サッカー」で遊びました。一生懸命ボールを追いかけ、シュートを狙いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび練習(6年生)

 なわとび大会に向けて6年生が大なわとびの練習をしていました。回し手がなわを回すタイミングに合わせてリズミカルに何回も跳べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープの氷

 今朝の寒さでビオトープの水が凍っていました。登校した子どもたちは、早速氷の厚さなどを確かめていました。今年は冷え込む日が多く、ビオトープは何回も凍っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊びの様子

 今日は午前中から雪が降り始め、運動場が真っ白になるほど雪が積もりました。子どもたちは大喜びで、雪合戦をしたり雪だるまを作ったりしていました。大人には寒すぎる日でしたが、子どもは元気いっぱいに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(6年生)

 6年生の保健の授業の様子です。今日はお酒と薬物の断り方をロールプレイで考える内容でした。もし誘われてしまったときに、今日のことを思い出してきっぱりと断ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(6年生)

 6年生の図工の授業の様子です。作品ができ上ってタイトルを考えているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5年生)

 5年生の英語の授業の様子です。英語版の神経衰弱ゲームでALTと楽しく英語を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1・2年)

 1・2年生の図工の授業の様子です。紙版画を作っていました。紙を切って貼る作業に苦労している子もいました。どんな作品ができ上るか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当おいしかったよ

 今日はスキー学習の予備日のため、お弁当の日でした。子どもたちは、お家の方が作ってくれたお弁当を、とても嬉しそうに食べていました。お弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1

委員会活動の様子

 今日はわくわくブック委員会による読み聞かせがありました。委員会の4年生の子の読み聞かせを3・4年生が聞きました。子ども同士ということもあって、和やかな雰囲気の中で読み聞かせが行われていました。
画像1 画像1

お話ポケット

 今日はお話ポケットの日でした。ボランティアの方の読み聞かせを、子どもたちは楽しく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて(1・2年生)

 1・2年生が、2月の学習発表会に向けて準備を進めていました。1年生はけん玉の練習を、2年生は英語の練習をしていました。本番ではどんな発表をしてくれるのか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会(1年生)2

 オリジナルの物語を発表した後は、御作小学校の紹介をしました。プールのことや運動会のことなど、一人一人が分かりやすく説明しました。1年生の子たちの発表を聞いたこども園の子たちは「早く小学校に入学したいな」と、わくわくした気持ちになってくれたと思います。1年生のみなさん、今日はとてもよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28