★飯野小学校のホームページにようこそ!毎日の学校生活の様子をお伝えします

4/27 4年生校外学習

4年生が理科の学習で、豊田市自然観察の森へ校外学習に出かけました。オリエンテーションの後で植物のスケッチをしました。その後、雨が上がったので、森へガイドウォークに出かけました。元気いっぱいに自然を学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 初めてのタブレット

1年生が6年生からタブレットの使い方を教えてもらいました。基本操作やインターネットへのつなぎ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 3年生の体育の授業

今日は,サイドステップやクロスステップなどをして体をほぐした後,クラスごとの集団行動を見合って感想交流をしました。その後,ストラックアウトで強く投げる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 2年体育の授業

今日は,カラーコーンやフラフープを取り入れた走運動を行いました。カラーコーンの周りを素早くまわったり,フラフープを素早く潜ったりしながら走りました。その後,ストラックアウトをしました。力強く投げられるように,的までの距離を少しずつ離していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 ストラックアウト(器具紹介)

学校には8台のストラックアウトの器具があります。
枠は太い金属なので,とても丈夫です。番号の書かれたウレタンを蝶番で留めています。ボールはゴムボールを使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 1年体育の授業

今日は,ボールを投げる運動をしました。投げる練習をした後に,ストラックアウトをしました。的に当たって数字が倒れると,大喜びで楽しく運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 授業の様子

4年生の体育は、体つくり運動と集団行動をしています。
今日は、連続馬跳びやボール送りをした後、集団行動コンテストに向けて、2班に分かれて向きの変更や自主整頓や行進など、課題の動きを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 雑草学習会(後半)

5限目は,2年生が講師の先生が示した色や形の雑草を探しました。今まで見過ごしていた雑草ですが,どの子も興味をもって雑草探しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 雑草学習会(前半)

静岡大学の先生を講師に招いて,4限目に1〜4年生が雑草の学習をしました。雑草の写真を見て名前を付けて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 授業の様子2

6年2組の「理科」、もののの燃え方の学習では実験をしました。酸素を集気びんに集めて線香の燃え方の変化を調べ、変化や気づいたことを記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 授業の様子1

2限目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 1年生給食

1年生もみんなで協力をして給食の準備をしています。おかわりをする子も増えてきました。しっかり食べて丈夫な体をつくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 2年生音楽

2年生の音楽「みんなとつながろう」では、リズムに合わせて楽しく歌って踊り、みんなでつながってゲームを楽しんだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 避難訓練

2時限目に火災を想定した避難訓練を行いました。非常ベルが鳴り響く中、しっかり放送を聞いて避難経路を確認しながら、素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生交通安全教室

1年生交通安全教室を行いました。校内で交通指導員さんのお話を聞いた後、校外に出て飯野町交差点と学校下の押しボタン信号を安全に横断しました。これからも交通安全に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 授業の様子

3年生の理科「むしをつかまえて」の学習で,今日は,運動場でちょうちょ,ダンゴムシ,ありやバッタなどを捕まえて絵を描きました。それぞれの虫の色・形・大きさなど、観察のポイントを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 授業の様子

今日の3年2組の音楽は「リズムで仲良くなろう!」をテーマに学習をしていました。それぞれの班をみんなで真似て,拍にのってリズムよく手拍子を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 桜色!

児童玄関前が桜色に染まっています。昨日の雨で遅咲きの桜が散って舞うことなく地面にくっついたので,児童玄関前が一面桜の花びらで,桜色になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 全国学力・学習状況調査

今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を行っています。今年度は,国語,算数,理科のテストを行ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 飯野新橋歩道橋の橋名板完成

支所前の飯野新橋の歩道橋設置工事が進んでいます。昨年度,歩道橋に取り付ける橋名板を習字で募集し,今日,支所の方が橋名板を持って来てくれました。4月末に取り付けて,橋は5月中には完成するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学年通信

その他

地域支援室だより

集金のお知らせ