うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

縦割り班遊び

 先日計画した縦割り班遊びの本番がありました。子どもたちの「遊びたい」という願いが通じたのか、朝から降っていた雨も一時的に止み、外遊びを計画していた班は予定通りの遊びができました。6年生が中心となり、みんなが仲良く楽しそうに遊んでいました。初めて縦割り班で遊ぶ1年生も、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eタイム

 Eタイム(イングリッシュタイム)の時間に、2・3・6年生が交流学習を行いました。お互いに英語であいさつしたり、ジャンケンをしたりしながら交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスを教えてもらいました

 運動会で踊るダンス「シャイニング・ロード」を6年生が1年生に教えていました。5月の運動会に向けて、これから練習を始めていきます。
画像1 画像1

授業の様子

 6年生の理科の授業の様子です。マッチを使ってろうそくに火をつけ、容器をかぶせると火がどうなるかを確かめていました。結果はどうなったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

名人に教えてもらいました

 3年生が、昨年度もお世話になった地域のイチゴ名人から、イチゴ栽培の方法を教えてもらいました。おいしいイチゴができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生下校

 1・2年生下校の様子です。下校の仕方のお手本を2年生が1年生に示してくれました。1年生も上手に並べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年生の国語では、どのような気持ちを込めて文を読むかを考えていました。4年生の図工では、人物画を描くために自分の顔を学習用タブレットで撮影していました。6年生の道徳では、写真館を営むカメラマンの選択について、自分の考えをしっかり発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2・3・5・6年生の授業の様子です。新しい学年になって、みんなはりきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

 1年生の下校の様子です。整列の仕方や号令のかけ方を先生から教えてもらっていました。
画像1 画像1

3年 イチゴの苗の受粉作業

 3年生がイチゴ作り名人に教えてもらった方法でイチゴの苗の受粉作業を行いました。みんな真剣な表情で1つ1つていねいに受粉作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び準備会

 木曜日の縦割り班遊びの準備会を行いました。6年生が中心となって遊びの内容を決めたり、役割分担をしたりしました。どんな活動になるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子

 1・2年生の掃除の様子です。2年生は、お兄さんお姉さんとして、掃除のやり方を1年生に優しく教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回避難訓練

 昨日の避難訓練の様子です。子どもたちは、教科書等で頭を守りながら、安全に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

 3・5・6年生の給食の様子です。今週はマスクのみで配膳しています。新型コロナの関係で、今年も黙食(静かに黙って食べる)なのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1

 2・4・5年生の授業の様子です。2年生は気持ちを込めて上手に国語の本読みをしていました。4年生は算数、5年生は国語の授業をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

 本日の1年生の様子です。みつくり池の周りで遊んだり、集合写真を撮ったりしました。また、小学校での初めての給食を食べました。朝から元気いっぱいの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 3

 2・3・6年の学級開きの様子です。みんなの笑顔がすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 2

 4年・5年・ふじ・ゆり学級の様子です。新しい学年になって、みんなやる気にあふれた表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き1

 1年生の学級開きの様子です。担任の先生のお話を聞いた後、ゲームをして遊びました。4人はすぐに仲良くなった感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度入学式・始業式

 校庭の桜が満開に咲きほこる中、令和4年度の入学式が行われました。担任の先生が名前を呼ぶと、4名の新一年生は元気よく返事をすることができました。2年生から6年生もとても良い姿勢で参加することができました。式の中で、在校生代表の6年生から「一緒に頑張りましょう」という新一年生への歓迎の言葉があり、2年生からは新一年生に手作りメダルをプレゼントしました。令和4年度も、子どもたちが安全に元気に過ごせる御作小学校にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30