ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【1年生 初めての給食】4/12

1年生の給食が始まりました。今日のメニューは、スライスパン、ハンバーグ、オニオンスープ、ツナサラダ、牛乳です。スライスパンにハンバーグをはさんでハンバーグサンドにして食べました。子どもたちの大好きなハンバーグ。あっという間に完食した子もいました。これから美味しい給食をバランスよく食べて、心も体もすくすく成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【通学班会、下校指導】4/7

第1回通学班会を行いました。集合時刻や並び方を確認し、仲良く安全に登校するためにみんなで気を付けることを話し合いました。入学したての1年生は、上級生のお兄さん、お姉さんが家まで迎えに行ったり、隣に並んで登校したりしていきます。一斉下校には、担当の先生が付いて通学班での歩き方や通学路の安全を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【入学式 学級写真】4/6

クラスごとに記念写真を撮影しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【グリーンレンジャーさん、ありがとう】4/6

新学期スタートに合わせて、グリーンレンジャー第1回定例会を行いました。子どもたちの登下校の安全を見守ってくださるグリーンレンジャーの皆さん。古瀬間小学校では、30名以上の方々がボランティアで活動してくださっています。定例会の後は、本年度最初の一斉下校に合わせて一緒に下校してくださいました。
古瀬間っ子が通学班で仲良く安全に学校に来ることができるよう、ご協力してくださっているグリーンレンジャーの皆さん。子どもたちも先生たちも感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【入学式】4/6

桜咲く暖かい晴天のもと、令和4年度の入学式を行いました。お家の方に手を引かれ、ぴかぴかのランドセルを背負って、古瀬間小学校の第一歩を踏み出した子どもたち。42名全員が元気に登校し、担任の先生に名前を呼ばれると、一人一人が元気に「はい」と返事をしました。友達、先生、上級生のお兄さん、お姉さんとの新たな出会い。ちょっぴり緊張するけれど、早く生活に慣れて、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式・学級開き】4/6

令和4年度がスタートしました。コロナ予防のため、新任式・始業式はリモートで行いました。新しいクラスになった2〜6年生の教室では、先生やクラスメートとの新たな出会いに新鮮な緊張感が感じられました。わくわく、どきどきの新学期。今感じているやる気を大切に、充実した1年にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【春の交通安全運動 初日】4/6

春の交通安全市民運動が4月6日〜15日の期間、行われています。本年度も一人一人が交通安全を心掛け、古瀬間小学校区内の交通事故が0になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【入学式準備】4/5

新6年生が入学式の準備をしました。春休みを過ごして久しぶりに会う子どもたちは、ちょっぴり背も伸びたようです。各自の分担の役割をてきぱきと行う一人一人の表情にも、6年生として古瀬間小学校のリーダーになるという意識が表れていました。
明日から始まる新学期。新たな出会いで、素敵な1年をスタートさせてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【古瀬間小学校の春】4/5

学校の桜が満開になりました。チューリップやパンジーなども咲きそろい、古瀬間小学校に本格的な春が来たことを喜んでいるようです。6日の入学式・始業式でかわいい1年生や元気いっぱいの2〜6年生が登校してくるのを、先生たちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30