若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

入学式・始業式の準備(2)

 入学式・始業式の準備の続きです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いよいよ明日は入学式・始業式です。

 明日は待ちに待った入学式・始業式です。今日は朝から新6年生のみんなが明日の準備のために学校に集まってくれました。体育館や1年生の教室など、明日のために一生懸命準備をしてくれました。ありがとうね。新入生のみなさん、明日はいよいよみなさんに会えます。先生たちもとっても楽しみにしています。元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昨年度の「新着情報」もぜひご覧ください。

 4月1日より、令和3年度の新着一覧が過去の記事となり、トップページからは閲覧できなくなりました。以下の方法で令和3年度以前のものも閲覧できますので、ぜひご覧ください。
1 若園小学校のトップページに入る。
2 左にある「新着情報一覧」をクリックする。
3 左の下の方にある「過去の記事」から該当年度をクリックする。
以上の方法で過去の記事も閲覧できます。
若園小学校の過去の歩みもぜひご覧ください。

入学式・始業式に向けて

 令和4年度が始まって4日が経過しました。学校では、6日(水)の入学式・始業式に向けて着々と準備が進んでいます。職員室では、新しい先生も加わり、新年度の準備中です。明日は、新6年生が登校して入学式の準備をしてくれます。久しぶりに会えるのが今から楽しみです。新6年生のみんなは、最上級生として若小を引っ張る立場です。先月の卒業式準備でも、てきぱきと動き、やることがなくなると次の仕事を見つけて進んで取り組むことができました。明日の準備でもみんなの心のこもった準備を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和4年度の開始です

 今日は4月1日。令和4年度の始まりです。春休み中に工事を行い、学校がきれいになりました。放送室前の掲示板や、保健室横のおりがみコーナーにLED照明を付けてもらいました。とっても明るくなりましたよ。お楽しみに。また、1年生があさがおやチューリップを育てる教室前のコンクリートを赤色できれいに塗ってもらいました。4月6日、きれいになった学校でみんなと会えるのを楽しみにしていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30