若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

授業のようす(4年)

4組では、おすすめの読書感想画(友達の作品)を紹介していました。3組をのぞくと・・・教室の中にキツネがいっぱいいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの権利学習(1年)

1年生が市役所次世代育成課の方をお迎えして、「子どもの権利学習」を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おいもやさん」を開こう(フレンド)

フレンドのみなさんが生活単元学習の一環で「おいもやさん」をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりひろい(1年)

1年生が中根神社に出かけてどんぐりひろいをしました。みんなたくさんひろえたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青戸慎司さんの走り方教室(3年)

陸上100m元日本記録保持者で元オリンピック選手の青戸慎司さんを講師にお迎えして、走り方教室を実施しました。ユーモアいっぱいの授業で楽しみながら速く走れるようになるポイントを学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団集合場所の工事について

中根団地中ちびっこ広場、脇ノ田南ちびっこ広場、花園台ちびっこ広場で遊具更新工事が始まるという情報が入りました。

特に、中根団地中ちびっこ広場、脇ノ田南ちびっこ広場は通学団集合場所になっています。広場内は、フェンスで囲まれた場所しか入ることができません。
出発時間まで安全に待機できるように、各ご家庭でもお話をしていただければと思います。
工事箇所の図面を以下に掲載します。

中根団地中ちびっこ広場
脇ノ田南ちびっこ広場

第3回授業参観

久しぶりに保護者のみなさんをお迎えしての授業参観でした。子どもたちも張り切っていました。分散型の実施方法にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプでの活動のようす その4(5年)

火起こしで起こした火を使って花火。そして夕食をとって帰路につきました。遅い時間のお迎えになりましたが、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプでの活動のようす その3(5年)

いっしょうけんめい火起こし器を動かして、ようやくついた種火が炎になったときのうれしそうな笑顔が忘れられません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症に関するおたよりについて 10月28日(木)更新

キャンプでの活動のようす その2(5年)

お弁当をおいしくいただき、クラフトでスプーン作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプでの活動のようす その1(5年)

総合野外センター到着〜オリエンテーリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けてよ〜いドン!(1年)

1年生が運動会の練習をスタートしました。この日は徒競走の練習。他の学年も練習を開始しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具の使い方を学びました(4年・フレンド)

4年生とフレンドのみんなが遊具の使い方を学び、練習していました。解禁日は近い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプにて(5年)

キャンプの活動場所で学年写真をパシャリ。みんないい顔してます。
※子どもたちの活動の様子は追って掲載します。
画像1 画像1

みんな元気に活動しています(5年)

5年生の子どもたちは、順調にキャンプの活動を進めています。夕方の検温のようすです。これから夕食ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプへ行ってきまーす!(5年)

5年生が出発式の後、豊田市総合野外センターへ向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイマスクで障がい者体験(3年)

3年生がアイマスクを付けて目の見えない方の不自由さを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具で遊ぼう!

6年生が1年生に新しい遊具の遊び方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「聞き名人」「伝え名人」

本校では「聞き名人」「伝え名人」になることを目標に、継続してコミュニケーショントレーニングに取り組んでいます。写真は1年生と5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 【お知らせ】年間行事予定は「学校からのたより」内の「学校だより」にあります。

PTA

その他

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連