春になり そろそろ僕たち 進級だ(5年生)

2月2日 3〜6年読み聞かせ

2月2日 3〜6年読み聞かせ
今日の読み聞かせは、「だれがいちばんえらいの?」でした。3・4年生はリモートでお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1・2年読み聞かせ

2月2日 1・2年読み聞かせ
今日の読み聞かせは、「一休さん」でした。子どもたちはじっくりと聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 5・6年保健

2月1日 5・6年保健
生活習慣病について食事と運動の面から考えました。これからは、バランスの良い食事をしたり、おやつの量を減らしたりしたいという意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 3・4年音楽

2月1日 3・4年音楽
タブレットを使って作曲をしました。いろいろな楽器を組み合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1・2年体育

2月1日 1・2年体育
1月のなわとび検定でできるようになった技の発表会をしました。どの子も堂々と発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 本となかよし一行詩集会

1月31日 本となかよし一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 本となかよし一行詩集会

1月31日 本となかよし一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 本となかよし一行詩集会

1月31日 本となかよし一行詩集会
今日は、本となかよし一行詩集会をリモートで行いました。お気に入りの本を一行詩にまとめて発表しました。その後、なかよし委員会によるペープサート劇を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 3・4年理科

1月28日 3・4年理科
乾電池のつなぎ方や数で力が変わるかを、ファンが回る装置を使って実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 1・2年図画工作

1月28日 1・2年図画工作
節分間近の図工の時間。赤鬼・青鬼のお面を作るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 なわとび検定

1月28日 なわとび検定
3回目のなわとび検定を行いました。これが最後とあって、どの子も集中して挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 5・6年生社会

1月27日 5・6年生社会
戦争が終わった現在の日本について、動画を見ながら勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 3・4年生国語

1月27日 3・4年生国語
「数え方を生みだそう」という説明文を、まとまりごとに内容の確認をしていました。以前の学習内容をタブレットで確認しながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 1・2年生体育

1月27日 1・2年生体育
今月末で終わってしまうなわとび検定に挑戦していました。練習の成果を発揮し、自分の記録を更新していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 お話集会

1月27日 お話集会
今日のお話集会は、タブレットを使ってリモートで行いました。「もしもほしいものがもらえたら」というテーマでスピーチをしてくれました。多くの子が、質問や感想の発表の後、自分の意見をしっかりと言えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 1・2年生活科

1月26日 1・2年生活科
自分のよいところを学級のみんなに書いてもらい、読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 3・4年保健

1月26日 3・4年保健
健康な生活のために、家に必要な物について考え、グループで話し合っていました。グループで話し合ったことを、みんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 5・6年社会

1月26日 5・6年社会
戦後の日本について学習しています。写真や映像を興味深そうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 すこやか委員会

1月25日 すこやか委員会
来月行う予定の「すこやか集会」と「手洗い強化週間」に向けて準備を進めています。撮影をしたり、実験を行ったり、なかなか本格的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 なかよし委員会

1月25日 なかよし委員会
来週の月曜日に行う予定の「本となかよし一行詩集会」の準備、練習をしています。6年生を中心に、自分たちで動いてみて、改善していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動

その他