We Love Wakazono -応える- 6月、各学年、大きな行事が実施されます!

授業参観・PTA総会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業参観では,担任の授業を見ていただきました。緊張しながらも,生徒たちの頑張る姿が多く見られました。
 ご参観,ありがとうございました。

授業参観・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナ対策を行い,分散型の授業参観,PTA総会書面審議結果の報告およびPTA役員,教職員紹介を行いました。
 PTA総会は事前に書面審議を行い,規模を縮小して行いました。ご協力,ありがとうございました。

部活動見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今後,体験入部,本入部とつながっていきます。

部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(水)1年生が部活動見学を行いました。先輩たちが,熱心に活動している様子をマナー良く見ていました。

体育祭に向けての準備を進めています

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は学活や休み時間を利用して体育祭に向けての準備を進めています。
クラス内で積極的に意見を出し合い,取り組んでいます。

2年生級訓づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスで級訓づくりをしました。
級訓が実現できるよう一人ひとりが目標を書き掲示しました。

身体測定&学力テストなどなど

画像1 画像1 画像2 画像2
今日までが学活が多い日課になっていましたが,明日からは授業がいよいよ始まります。

今日の1年生は,身体測定(身長・体重・視力・聴力)を図りました。

身体測定が終わると背の順が決まります。


学習では学力テストが英語があり,リスニングテストが30分もあり,先生もびっくりでした。

4限は学校探検をして,いろんな特別教室に入り,5限は避難訓練としてシェイクアウトの仕方を確認しました。

御家庭でもいざという時のために避難場所や防災グッズなど確認をされてみてはいかがでしょうか?

学校たよりを発行しました

学校だよりを発行しました。
ご覧ください。

若中たより No.1

春野菜の収穫をみんなで行いました

画像1 画像1
1・2学級の生徒たちは、教室の前の畑で育ったわけぎを収穫しました。1年生も入り、さらににぎやかになった1・2学級での活動に、一生懸命取り組んでいます。

3年生 学年集会を行いました

画像1 画像1
 学年集会を行いました。新たな一年のはじまりです。
最高学年としての姿に期待しております。

 また,学年通信No.2を載せました。ご覧ください。

3年生 学年通信 No.2

令和3年度 PTA総会について

画像1 画像1
 今年度のPTA総会は,書面審議にて行います。詳細は,本日,生徒に配付した「令和3年度PTA総会について」のプリントをご覧ください。
 その際に,学校メールを活用します。4月9日(金)までに学校メールへの登録をしていただき,登録確認届を担任へご提出ください。

 総会要項はこちら
 →令和3年度PTA総会要項

学年通信(1・2・3年)

各学年の学年通信を載せました。

ご覧ください。

1年生 学年通信 No.1

2年生学年通信No,1

3年生 学年通信 No.1

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の様子です。
新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。

入学式・始業式

画像1 画像1
 本日,入学式・始業式が行われ,令和3年度の新しい学校生活がスタートしました。
 今年度もよろしくお願いいたします。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式準備を行いました。

新3年生のみなさん,準備ありがとうございました。

体育祭共通の踊り(再掲)

 令和3年度がスタートしました。新たな先生を迎えて,職員室も活気づいています。

 新しい先生の名前や学年などは,入学式,始業式で発表します。楽しみにしていてください。

 残りの春休みの時間で,体育祭の共通の踊りを練習しましょう。

<swa:ContentLink type="doc" item="130237">R3体育祭共通の踊り</swa:ContentLink>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針