うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

冬休み前集会が行われました。

これまでのまとめや冬休みの過ごし方を確認するための冬休み前集会が行われました。
集会で行われた6名の代表スピーチでは、習い事の野球をがんばっていることや、運動会で感じた自分の成長、6年生としての努力などを堂々とスピーチしてくれました。

また、新しいインターネットモラル宣言が、元気集会委員会から出されました。高学年の子どもたちが自分達で考えたものになります。子ども達に児童会だよりを配付しましたので、健康に冬休みが送れるように、ご家庭でもご支援をよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬でも元気いっぱい!

先日、児童会会長から「休み時間に大縄跳びをするので、ぜひ来てください。」と放送がありました。
その放送を聞いて、全学年の子どもたちがグラウンドに集まってきました。

軽やかに跳ぶ子・連続跳びに挑戦する子もいれば、初挑戦の1年生にはみんなが優しく声をかけていました。とても温かい空間でした。
6年生の安定した縄の回し方とサポートがあってこそだと感じました。

今年の学校も残り3日。寒さに負けず、元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 体育

低学年の体育での準備運動の一環として、「みんなでボールサンドイッチ」と「台の上で整列」を行いました。みんなでボールサンドイッチでは、自分達がボールを挟みやすい箇所を見つけ、意欲的に取り組む様子が見られました。台の上で整列は、バランス感覚を養う目的で行っています。子どもたちは狭い台の上でも巧みに体を移動させ、台の上から落ちずに早起き順や、誕生日順に整列し直すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗い勉強会

けんこういきいき委員会による、「手洗い勉強会」が開かれました。
手を洗うタイミングのクイズが出題されたり、手洗いの順番を確認したりした後、石鹸で念入りに手を洗いました。
子どもたちは、手洗いの大切さを改めて理解したようです。
今回学んだことを継続して実践できるよう、今後も声をかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年赤十字活動

登校の時間帯に赤十字活動の一環として、通学路の清掃を行いました。
子どもたちは通学班の友だちと協力して、意欲的に取り組んでいました。
御作っ子が自主的に行ったこの取り組みが一過性のものではなく、継続していけるように支援し、子どもたちの地域を愛する気持ちを高め、自ら気づき・考え・行動する力を育んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンを落とさないひっさつわざを考えよう

低学年の体育では、リレーに取り組んでいます。
自分達のチームの記録を少しでも短かくするために、「バトンパスでバトンを落とさないためのひっさつわざ」を各チームで話し合いました。

授業の後半では、進んで役割分担し、動きをチェック、アドバイスし合う姿を見ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会が行われました。

木曜日にマラソン大会が行われました。
子どもたちは自分で立てた目標を意識して、走ることができたようです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式 11:15 一斉下校
3/21 春分の日
3/24 修了式(給食なし) 一斉下校11:30