本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

4回 3・4年生

劇 「殿様の命令」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3回 1・2年生

劇「はだかの王さま」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回 トランペット鼓隊

演奏曲  「こんにちはラッパ君」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1回 和太鼓クラブ

演奏曲
  「ワッショイ!」
  「合わせ太鼓」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年ぶりの学芸会

画像1 画像1
オープニング 「代表児童あいさつ」

新型コロナウイルス感染症に関する「市長さんからのメッセージ」

新型コロナウイルス感染症に関する「市長さんからのメッセージ」は

  <swa:ContentLink type="doc" item="140256">こちらから →</swa:ContentLink>

準備会

明日の学芸会に向けて、4年生以上で準備をしました。
子供たちのやる気は十分です。
どうぞ、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「手作りくるみボタン」の販売

「しもやまスマイルフェスタ」で大好評だった、ささゆり2組で作成した「くるみボタン」を、明日の学芸会で販売します。
値段は、1個 40円(髪の毛のゴム付き)
    3個100円          です。
場所は、ランチルーム奥(西側)です。
かわいいボタンがいっぱいです。どうぞ、お早めに!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAリサイクル活動

11月13日(土)、「PTAリサイクル活動」が行われました。
ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 チューリップの球根を植えたよ!

1年生が、チューリップの球根を植えていました。
植え方の説明を聞いていた児童が、
「先生、(球根の)皮はむきますか?」
と質問をしていました。
球根を植える体験が初めて・・・という子も多かったようです。
その後の活動では、皮のついた球根を、穴の中にそっと置いている様子が見られました。
春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

クラブ講師さんをお迎えし、11月20日の学芸会での発表に向けて熱のこもった練習が行われました。

  この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

豊田工業学園生徒による奉仕作業

11月5日(金)、豊田工業学園の生徒さんが社会奉仕作業に来てくださいました。
「校庭の草取り」や「階段の床みがき」に汗を流してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備ボランティア

11月4日(木)、11月5日(金)の2日間に渡って、学校の花壇づくりが行われました。「環境整備ボランティア」さんにもご来校いただき、きれいな花壇があっという間にできあがりました。ご協力、ありがとうございました!

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の集会の時よりも、元気な歌声が響きました。

全校集会1

11月4日(木)全校集会で、「科学研究 入賞」と「花山っ子賞」の表彰、「多田先生のお話」「校歌斉唱」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

6年生の理科で、「オシ(気に入った)化石」の紹介をし合う学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「しもやまスマイルフェスタ」作品展示

10月31日(日)に行われた「しもやまスマイルフェスタ」に、3年生・4年生・ささゆり学級の作品を出品しました。来場者の方々から、「素敵な作品ですね」と好評を博しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備ボランティア

環境整備ボランティア」さんが、花壇作りのために学校にお越しくださいました。
慣れた手つきで、手際よく花の苗を植えてくださいました。明日もこの活動を予定しています。よろしくお願いします!

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として実施しました。
画像1 画像1

元気でね!

11月から巴ケ丘小学校に転校するお友達から、「ありがとう」「わすれないでね」とのあいさつがありました。「わすれないよ」「元気でね」。みんなから声をかけられて、別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学活「秋祭り」

6年生が、ハロウィンにちなんだ秋祭りを行っていました。自分たちで飾り付けや遊びを工夫し、大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31