子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

校長だより「おおばた」アップ!

冬休みに入りました。校長だより「おおばた」第12,13号をアップしました。昨日は愛知県も大雪警報が出ていました。雪遊びができましたか?健康な冬休みを!
画像1 画像1

走り方教室 3・4年

陸上100m走の元日本記録保持者である青戸慎司さんに走り方を教えてもらいました。これは、中京大学と豊田市スポーツ協会及び地域スポーツクラブと連携した体力向上を目的とした豊田市の取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足

延期になっていた全校遠足出かけることができました。今年は明治村です。昔のたてものや蒸気機関車など、実物の迫力に子どもたちは大喜び。縦割り班活動の班長さんや班長さんに協力する班員のおかげで、みんなが楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習 1年と3年

3年生は社会科の校外学習で学んだことを1年生に伝えました。
1年生に分かるように簡単な言葉を使ったり、楽しみながら聞けるようにクイズにしたりと、聞き手を意識した内容を工夫していました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

災害時の対応

特色ある学校づくり推進事業

その他