一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

パルクとよた 公開セミナーのお知らせ

画像1 画像1
第7回 パルク公開セミナーのお知らせです。
詳しくは、下記のリンクをクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="142764">第7回 パルク公開セミナーのお知らせ</swa:ContentLink>

2/4 暦の上では春です

 節分も過ぎ、暦の上では春ですが、今週末はとても寒くなるようです。コロナ感染にもご留意され、元気にお過ごしください。ご協力お願いいたします。
 教室はストーブをつけて待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 2年生 国語 おばあちゃんに聞いたよ

 昔から伝わる表現について学びました。小の月の意味について、手元にあるカレンダーに印をつけながら、西向く士(246911)の語呂合わせを楽しみました。
 一富士二鷹三茄子の初夢の話では、「富士は分かるけど、なすびはねえ」と疑問に思った子供達でした。意味がわかれば納得ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 1年生 算数 目盛りを読む

 1年生も残りわずかとなりました。今日は、1年生の算数で最もつまずきやすい時計の読み方の学習でした。時刻と時間では目盛の使い方が異なるからなのですが、デジタル教科書や時計模型を使って、スモールステップで学習していました。「1を少し過ぎたところにある」といった発言、いい気付きですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 共に未来を語れる私たちでありたい

 今日は下校後、愛知県の資料を活用して、全職員で不祥事防止研修を行いました。胸を張って共に未来を語れる私たちでありたいと改めて感じます。
画像1 画像1

2/3 5年生 体育

ビデオに合わせて準備運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 6年生  理科

理科の授業で「人が地球環境に及ぼす影響」について、タブレットPCを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 6年生 国語

国語のプリント等を解いています。集中力して解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 4年生  総合学習

2分の1成人式の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 5年生 書写

漢字とひらがなの大きさに気をつけて、練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 4年生 社会科 市のホームページから

 4年生は、社会科の授業で愛知県の市町村について調べていました。市のホームページを見ると、それぞれの市の特徴がよく分かります。豊橋市は、外国から来た人たちが多く住んでいるので、いろんな言語で広報が書かれていましたね。気付きによって、新たな問いが生まれます。さっそく豊田市と比較し始める子も見られました。どんどん、それぞれの特徴が明らかになっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 6年生 卒業まであと○日…

 6年生は、卒業までのカウントダウンカレンダーを作成していました。割り当ての数字に合わせて、思い出の絵を書き足してデザインしていきます。一番人気は修学旅行のシカ。イラストをタブレットで探し出す子たちが多かったようです。確かに、せんべいを見せた途端、シカの集団に囲まれて身動きできない子があちらこちらにいましたね。カウントダウンカレンダー作りは、楽しい作業ですが、寂しくもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 3年生 外国語活動 誰の足あと?

 3年生の子供達は外国語活動で、動物の名前当てクイズをしていました。動物の足跡の写真が4枚あるのですが、なかなかの難問ぞろいです。最初の写真は、cat?dog?と意見が分かれました。答えはcat.肉球がここにあるからね、と指差して教えてくれました。一番難しかったのは、rabbitでした。しっかり外国語に慣れ親しむことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 さちのみ 免疫力って?

 昨日の一斉下校で、「遅くとも10時には寝て、朝ごはんを食べて栄養をとって免疫力を高めてください。」と伝えました。さちのみでは、朝の会に、担任の先生と免疫力について話をしていました。寝る時刻も決められましたね。
画像1 画像1

2/2 5年外国語what season do you like?

 5年生の外国語では、今日のキーセンテンスに合わせて、会話を繰り返しながら学習をしていました。
一人が、「what season do you like?」と尋ね、「I like winter」といったように、答えていきます。質問者は、「oh winter」と、繰り返して伝え、理由や行動を尋ねる会話を続けていきます。日本語でも同じ。相手が話しやすくしていくこつですね。話せば話すほど、身についていきます。会話のキャッチボールをぜひ楽しんで欲しいです。
 本校では、コロナ対応のため、間隔を空けて学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 薬剤師さんによる学校環境衛生検査

 学校では年間2回、薬剤師さんによる教室環境等の検査を行っています。教室内の温度、湿度、照度、黒板の色彩、二酸化炭素濃度等を調べていただいています。学習に適した環境かどうかを確認して、改善を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 雪が降りました?

 今朝、横断歩道の立哨に行く途中、運動場の地面に白いものが!
 雪が降ったのでしょうか。私は知立市民なので、朝の気温が3度程違います。寒い朝でしたが、子供達は元気にあいさつの声をかけてくれました。林さん、柘植さん、見守りありがとうございます。
 まだまだコロナ感染拡大が油断のできない状況です。タブレットへの朝の体温入力、健康観察、十分な睡眠、栄養等、引き続き対策へのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 1年生  国語

国語の授業で、「スイミー」の物語を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 2年生  書写

2年生で習った字のまとめをしました。また、習った字の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 4年生 ふるさとウォーク4

 最後にみんなから質問や感想を聞きました。
 こんな近くにあることを知らなかった、コンピュータで制御していることがわかった、水車は何回転しているのか、など、たくさんの発言が聞かれました。中には今取り組んでいるSDGsに関わらせて考えようとする意見も見られました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

※幸海小学校経営ビジョン ⑵経営方針 ア ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、生き生きと活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

地域学校共働本部