ようこそ 山之手小学校ホームページへ 

6年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の授業です。理科でマッチの使い方を練習していました。初めてマッチを使ったという人のほうが多いかもしれません。マッチは小学校だとアルコールランプ、中学校だとガスバーナーの点火に使います。点火するためには炎をしばらくキープすることが必要です。
習字も始まりました。学校では筆をペットボトルに入れた水で洗っています。

新しいコーナー

図書館に新しいコーナーができていました。「葉っぱ」に関する本が揃えてあります。クイズは、こどもの日が近くなるとお店でよく見かける葉っぱですが、わかりますか?
また、「月」のコーナーもありました。上弦(じょうげん)の月、下弦(かげん)の月という月があります。どこかで聞いたことがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会

委員会活動も始まりました。学校生活を円滑に、そして快適に送るために必要な仕事ばかりです。5、6年生の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正規時間割開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から正規時間割で授業が行われます。4年生が50M走、2年生が春の観察、5年生がバスケットボールをしています。

PTA・交推協総会要項

画像1 画像1
各要項はこちらから

<swa:ContentLink type="doc" item="130923">PTA総会要項</swa:ContentLink>   <swa:ContentLink type="doc" item="130924"> 交通安全推進協議会総会要項</swa:ContentLink>

いのちをみつめる日

今日は、「いのちをみつめる日」です。自分のいのちや、友達のいのちを大切にするために、いのちの大切さについて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真を撮影しました。後日、撮影業者より注文方法をお知らせします。

お引越し

タブレットを旧学級から現学級に移動させました。しばらくぶりに昨年度のクラスに集まって、懐かしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく算数学習

「プリンが20%引きで200円で売っていました。プリンのもとの値段はいくらでしょう」という問題を6年生が解いていました。もとの値段を計算することは、ふだんあまりしないので難しいです。
240円という答えが最も多かったです。20%値上げしたらもとに戻ると考え、200×1.2=240円。正しいかを確かめるために20%引きしてみると、240×0.8=192円。合わない??? ここで授業は一旦終了。この後、どう展開したのか、興味がわきます。               
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。1年生も前を向いて、おしゃべりなしでお行儀よく食べています。食べ終わった人は、絵を描いたり教科書を読んだりして過ごしています。

命を守る訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の避難訓練です。自分の教室の場所が変わっているので、今回は避難経路を確認するのが目的です。子どもたちには、命に関わる訓練であるので、真剣に取り組んでくださいと話をしました。年間3回の訓練を予定しています。

学校経営ビジョン

画像1 画像1
令和3年度 学校経営ビジョンを掲載しました。

通学班登下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学班での登下校が始まりました。通学班が分かるように、ランドセルにはリボンが付けてあります。一斉下校では、最初は班長が1年生を迎えに行きます。通学班登校は毎日あります。気持ちよく学校に通えるように、仲よくしましょう。

棚を付けました

図書館の廊下の壁に棚を付けました。今は、廊下に飾ってある絵画の作者でもある荒井良二さんの特設コーナーになっています。
画像1 画像1

小学校生活スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学校生活のようすです。くつ箱の使い方を覚えました。通学班のリボンをランドセルに付けました。

小学校生活スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学校生活のようすです。通学班のリボンをランドセルに付けました。学習用具を確認しました。

わくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから新しい友達や先生と新しいことが始まります。わくわくしますよね。1年後に何ができるようになっているか。どんどん成長していく自分に期待をして、全力を出してそれぞれの学年を過ごしてください。

入学おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
122名の新入生を迎え、入学式を行いました。しっかりした返事と落ち着いた態度がとてもよかったです。「命を大切にすること」「できることは自分ですること」「友だちと仲よくすること」の三つの約束を守って、立派な山之手小学校の1年生になってください。

うれしいお返事

1年生(新2年生)が、「昔あそび」を教えてもらったお礼の手紙を送ったところ、丸和会の方々から、うれしいお返事をいただきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 そらまめくん読み語り
3/14 5時間一斉下校