若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

令和3年度運動会(6年)その1

障害物リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(5年)その2

若小ソーランの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(5年)その1

障害物リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(4年)その2

台風の目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(4年)その1

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(3年)その2

ボール運びリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(3年)その1

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(2年)その2

玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(2年)その1

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(1年)その2

玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度運動会(1年)その1

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は運動会!

いよいよ明日は、6か月間待ちに待った運動会です。今日は、若園タイムに5、6年生が他学年の児童に「若小ソーラン」を披露しました。3枚目の黒い人は本校専属のカメラマンさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の表情

朝の会の児童のみなさんの表情です。凛としていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のベルマーク活動

今回がベルマークの仕分け作業最終回です。ベルマーク回収は今年度で終了します。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(5・6年)その2

ソーラン練習、かなり気合が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(5・6年)その1

障害物リレーの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若園ふれあいまつり(2)

若園小学校の展示として、児童のみなさんがおったおり紙を展示しました。市長さんからおほめのお言葉をいただきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若園ふれあいまつり(1)

11月14日(日)に「若園ふれあいまつり」が開催されました。オープニングで、交通安全標語の表彰や交通安全少年団の交通安全宣言がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習(6年)

6年生が5年生と一緒にソーランの練習をしていました。
当日の日程等については、下のリンクからご確認ください。
運動会案内(10月6日付)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(1年)

昨日に引き続き、1年生の練習の様子です。
当日の日程等については、下のリンクからご確認ください。
運動会案内(10月6日付)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTA

その他

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連