交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

6年生

図画工作科で墨を使って思いを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

外国語科で好きなスポーツを尋ねたり、答えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

社会科で地図記号を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

生活科で野菜の苗を植えました。自分が育てたい野菜の苗を決めて、世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 1年生

算数科で数の数え方を学習しました。0から10までのカードを順序よく並べたり、友達と吸うのカードを出してどちらが大きいか比べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 1年生

国語科で「あめ あめ」の教材を音読しました。
画像1 画像1

5年生

図画工作科で自分の心を模様で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.8組

一人一人が学年園に野菜の苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

毛筆で「快晴」と書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

書写で「成長」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

社会科でごみの種類や分別の仕方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

社会科で学区のお気に入りの場所を書いたり、発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

かけっことボール投げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動

PTA

その他

学校からのたより