春になり そろそろ僕たち 進級だ(5年生)

2月24日 3年算数

2月24日 3年算数
二桁同士の数字のかけ算をどんどん解いています。だんだん手順にも慣れて、速く正確に答えを書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 4年算数

2月24日 4年算数
直方体や立方体の展開図をかいています。タブレットで展開図から立体に変わるアニメーションを見て、具体的にイメージができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 1・2・5・6年体育

2月24日 1・2・5・6年体育
3月1日にある今年度最後の一輪車検定に向けて練習しています。5・6年生が1・2年生を上手にサポートしています。春から練習を始めた1年生もずいぶん安定した乗り方になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 1・2年生活

2月22日 1・2年生活
伝わりやすいように発表練習をしています。自分の発表だけでなく、みんなの発表もよく聞いてアドバイスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 3・4年総合的な学習の時間

2月22日 3・4年総合的な学習の時間
体育館での発表練習です。画像や劇仕立ての部分があり、楽しい演出となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 5・6年体育

2月22日 5・6年体育
第3回一輪車検定に向けて練習しています。さすが高学年。後ろ向きに進む距離が長いです。中にはカーブできる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 避難訓練

2月21日 避難訓練
今日の避難訓練は、休み時間に地震と火事が起きた想定で行いました。放送を静かに聞き、頭部を守りながら避難場所になっている運動場に避難しました。避難完了までは2分20秒。突然の訓練でしたが、落ち着いて避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1・2年生活

2月21日 1・2年生活
土曜日の発表会の練習をしています。自分の担当の言葉をはっきりと言う練習や、画像表示とのタイミングをつかむ練習をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 3年算数

2月21日 3年算数
二桁の数字同士のかけ算を筆算で解いています。筆算の書き方や書ける順番にも慣れてきて、スムーズに解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 4年算数

2月21日 4年算数
直方体と立方体を工作用紙で作っています。実際に展開図をかいて、切って、組み立ててみることで体感できることがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 5・6年国語

2月21日 5・6年国語
総合的な学習の時間に取り組んでいる「新盛学習」のまとめをしています。ていねいな字で、レイアウトを見やすく工夫して、作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 5・6年ICT支援員さんを迎えて

2月18日 5・6年ICT支援員さんを迎えて
今日はICT支援員さんを迎えて、キーボードで文書を作成することを学習しています。自分の好きなことについて、文を打ち込み、資料を張り付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 3・4年総合的な学習の時間

2月18日 3・4年総合的な学習の時間
26日の発表に向けて、自分たちの話し方や動きを映像を見て確かめています。伝えたいことがはっきりと伝わっているか、大事なところがよく分かるか、台本を見ながらチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 1・2年図画工作

2月18日 1・2年図画工作
「ざいりょうからひらめき」という題材で作品を作っています。様々な色、形、材質の物を見て、ひらめいたものを貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 5・6年社会

2月17日 5・6年社会
1月と7月の降水量と風向についての資料を見比べて、分かったことを発表しています。理科で学習した台風や梅雨のことにも絡めて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 3年算数

2月17日 3年算数
問題の解き方を一人一人考え、自分の解き方を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 1・2年「雪が降った!」

2月17日 1・2年「雪が降った!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 お話集会

2月17日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 お話集会

2月17日 お話集会
今日のテーマは「ぼくの大事にしているもの」で、おじいちゃんの家の蔵で見つけた江戸時代のお金のことを話してくれました。みんなからも大事にしているものとして、お気に入りの身の回りのものや、家族からもらって大事にしているものについての意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 1年算数

2月16日 1年算数
問題を読んでたし算やひき算の式を立てて解く問題のテスト中です。よく読んで、慎重に解いています。よくわからないことは、手をあげて先生に質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動