一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

2/16 5年生  総合学習

総合学習の発表会の撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 3年生  総合学習

総合学習の発表会の撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 5年生 リーダーへの道 頼むね!

 5年生は帰りの会で、今日のキラリ賞の発表をしていました。「窓を閉めてくれた人は手を挙げてください」「朝、窓を開けてくれた〜さん、ありがとう」と拍手が起こります。とってもいいのは、窓係を作っていないこと。進んで気付いて、進んで行動に移すことができています。だからこその、あのキャンプの姿。さすが、次期リーダー!教室の隅には、6年生を送る会の仕込みが並んでいました。頼むね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 6年生算数 計算を組み合わせて

 6年生は、全体を1と考えて、割合を使いながら、文章題に挑戦していました。線分図をかくとわかりやすそうに思えますが、整理して順番に解いていかないと、混乱してきます。子供達と一緒に解いていたら、写真が一枚しか撮れませんでした。
画像1 画像1

2/15 4年生算数 統計グラフを作るために

 4年生の子供達は、算数の学習で統計グラフを作成するために、Foamsでアンケートを作成していました。8つの質問を考えないといけないそうで、ううーんとうなりながら、ひねり出している頑張り屋さんもいました。グラフができた時、うれしいでしょうね。4年生の仕上げの問題も集中して取り組んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 3年生総合 協力して作り上げる

 3年生は、大豆について調べたことを発表します。明日のビデオ撮影に向け、リハーサル中でした。友達の発表の内容がより伝わるように、協力する仲間の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 2年生生活科 友達の発表から学ぶ

 2年生の子供達は、作った台本をもとにプレゼンの準備の最中でした。順番にタブレット上に作成した資料を示して発表していきます。友達の発表から自分の発表のやり方を振り返ることで、さらに、よく伝わる発表になっていくでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 5年生国語 優しいロボットのよさは

 5年生の子供達は、ロボットについて比較しながらそれぞれのよさについて議論していました。根拠を伝えると説得力が増しますね。新しい見方が伝えられて、なるほど!と感心してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 1年生国語 みんな違ってみんないい

 1年生は、スイミーの音読発表会に向けて、物語の背景を作っていました。こんなワカメもあるよね、と言いながら、一生懸命に描く子供達。ゆらゆら海の中で揺れているワカメ、栄養たっぷりな大きなワカメ、緑じゃない茶色いワカメ、「みんな違ってみんないい!」です。しばらくすると、リハーサルの動画を見ながら、どんな音読にしたらいいのか、検討会も始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 2年生 学活 自分のよさを生かす

 2年生は発表会の準備をしていました。プログラムを作成する子、得意の折り紙で飾りを折る子、タブレットで台本を書く子、とってもいいね!それぞれが自分のよさを生かしているね。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 3年理科 不思議?物の重さ

 3年生の子供達は、物の形と重さの関係について予想を立てていました。同じものでも形が変わると重さは変わるのかな?さて、実験結果を不思議と思うのか?当たり前と思うのか?これからの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/14 1年生生活科 むかし遊び 猛?練習中

 1年生の教室では、昔遊びの練習に熱心に取り組んでいました。私が行くや否や、見て見て!と技を次々と見せてくれました。うん、断然、1週間前より上手くなっています。頑張ってるね。できるって嬉しいね!
 ※幸海小学校経営ビジョン (3)本年度の重点努力目標1 多様な授業形態による学び合いにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成する。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/14 6年生音楽 イメージをもつ

 6年生は鑑賞を通して、いろいろな国の楽器の音色について学び合いました。今日は「コンドルが飛んで行く」でした。コンドルは羽根を伸ばすと3メートル以上もあるそうです。タブレットで見てびっくりです。合奏の練習も大詰めですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 4年生総合 自分のたちの力で

 社会を変革していく資質能力が求められる今。4年生はSDGsの学びを生かし、アイデアを出し合いながら活動に取り組んでいます。募金は子供達から出てきた意見だそうです。それぞれが得意を活かして、ポスターを描いたり、呼びかけたり、計算をしたり、頼もしい皆さんです。学習指導要領が求めている協働的な学びの成果ですね。
 保護者の皆様のご協力に感謝します。
画像1 画像1

2/10 2年生 道徳 思いの残るお話

 2年生は、一年間の道徳の学習で一番心に残ったお話を選んでいる最中でした。目次を見ながら、一つ一つの学習を思い出す子供達でした。友達の発言をもとに学び合い、新しい自分に出会えた道徳。それぞれ選んだ理由をテキストに書き添えていました。一年間とってもよい話し合いができた皆さんでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 4年生音楽 自信をもつと楽しい

 4年生の子供たちが音楽の時間に木琴やマリンバ、鉄琴、キーボードを使って合奏をしていました。「ジッパデイードウーダー」という曲で、バナナマンの番組のテーマソングにもなっているそうです。どの子も堂々としていて、感心します。「よくやれているね」と声をかけると、「ローリングという技を使って、音を伸ばす時にどうしても速くなってしまうんだよね」という悩みも聞かせてくれました。自信をもって演奏できた先にある課題です。
 教科担任の教務さんによると、録音した合奏を聞いた途端、自分の楽器の音が小さいからバチを替えて欲しいという要望が出るそうです。自信は楽しさに変わりますね。授業参観の録画で見られるそうです。乞うご期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校1実践のパンフレットを掲載しました

画像1 画像1
幸海小学校で行われている体力向上に向けた取り組みです。ぜひご覧ください。
「1校1実践」パンフレットへのリンク

2/10 4年生  総合学習

2分の1成人式の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 6年生  国語

「勝俣悦子の仕事」を読んで仕事への思いや取り組みを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 5年生  書写

用紙にあった文字の大きさを考えて、漢字の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

地域学校共働本部