交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

4年生

図画工作科で版画に取り組んでいます。自分の顔を描き、彫刻刀で彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

算数科で小数点の付くわり算の筆算をしました。
画像1 画像1

1/12 1年生

図画工作科で紙版画をしました。水に付けて写し出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

作曲家の加藤昌則氏を講師に音楽科の授業をしました。クラシック音楽を子どもたちにわかりやすく説明していただいたり、演奏を聴かせていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

国語科で虫クイズを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 1年生

冬休みにしたことをタブレットのノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・8組

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7 1年生

書き初め大会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

書写で「三河の城」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

理科でふりこの動きを実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

音楽科でキリマンジェロの曲をリコーダーで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

体育科でなわとびやボールけりゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

冬休み前に机やロッカーの中の整理整頓をしました。
画像1 画像1

5年生

道徳科で公平と不公平について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

図画工作科で木版画に取り組みます。自分の顔を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動

PTA

その他

学校からのたより