5月になりました。1日が八十八夜、5日が立夏です。夏は目の前です。暑くなるので、体調管理に気を付けましょう。

あさがおの観察

 1年生が育てているあさがおが、まだ花を咲かせています。ランドセルを背負ったまま、観察していました。大切にしているのですね.

画像1 画像1

学習の様子

 5年生の理科、受粉の実験をしていました。2年生の図画工作、素敵な作品が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

算数科「長さ」の学習で、巻尺を使いました。
運動場のいろいろなものを、興味津々で測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 ミニ通学団会
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

3年生

6年生

さくら学級

学校いじめ防止基本方針