6月です。じめじめする日が多い月です。熱中症にならないように朝食をしっかりとりましょう。

学年通信を掲載しました

第3学年通信5号表第3学年通信5号表 6月24日
第3学年通信5号裏第3学年通信5号裏 6月24日
第4学年通信6号第4学年通信6号 6月24日

 要パスワード

学年通信を掲載しました

第1学年通信8号  第1学年通信8号 6月17日
第2学年通信13号  第2学年通信13号 6月21日

あさひの窓第5号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第5号を掲載しました。7月の行事をご確認ください。

職場体験中

画像1 画像1
中学生が総合学習として本校で職場体験をしています。
3日間という短い期間ですが、子どもたちと遊んだり、勉強したりしています。
養護教諭の仕事についても学び、保健室掲示の作成のお手伝いもしてくれました。
(写真は、保健室での掲示物作成の様子です)

学年通信を掲載しました

第1学年通信7号第1学年通信7号 5月27日
第2学年通信10号第2学年通信10号 5月27日
第2学年通信11号第2学年通信11号 5月31日
第2学年通信12号第2学年通信12号 6月10日
第6学年通信6号第6学年通信6号 6月10日

要パスワード
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 全校5時間授業
3/23 全校4時間授業(給食あり)
3/24 修了式12:10下校(給食なし)

学校だより

学校の特色ある活動

その他

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生