6月です。じめじめする日が多い月です。熱中症にならないように朝食をしっかりとりましょう。

学年通信を掲載しました

第1学年通信5号 4月28日第1学年通信5号 4月28日
第2学年通信5号 4月25日第2学年通信5号 4月25日

要パスワード

大型連休中における感染症対策の徹底について

画像1 画像1
 明日から大型連休が始まります。普段会わない方と会う機会も増えるでしょうが、感染予防対策をしっかりとして、楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
 本日配布した文書大型連休中における新型コロナウイルス感染症感染防止対策の徹底についてをご確認の上、楽しい連休を過ごしてください。

朝日っ子誕生会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 28日に、全校縦割り班で活動するための朝日っ子誕生会を実施します。
 誕生会に向け、同じ班になった子たちに渡す名刺を作っています。
 丁寧に字を書いたり、色をつけたりと、思いを込めて作っている姿が見られました。

豊田市教育委員会からのお知らせ

画像1 画像1
豊田市教育委員会からのお知らせが届きました。ご覧ください。

あさひの窓第2号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第2号を更新しました。5月の行事が載っています。ご確認ください。

令和4年度交推協総会要項

 掲載しました。閲覧は以下のリンクでお願いします。
 要パスワード
令和4年度交推協総会要項

学年通信を掲載しました

学年通信を掲載しました
1年生1号ー1〜4
2年生1号、2号
3年生1号

要パスワード

7日学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日は学級活動をしました。
 自己紹介カードを作ったり、配布物を点検したりしました。
 1年生は、学校での生活に慣れるよう、担任が1つずつ確認しました。

職員紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日の一斉下校時に、今年度の教職員の紹介を行いました。
 詳しくは、6日に配付した「あさひの窓」をご覧ください。

あさひの窓第1号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第1号を掲載しました。ユーザー パスワードが必要です。本日配付した紙文書の裏面をご覧ください。

明日は入学式です

画像1 画像1
明日の入学式は、予定通り実施します。
受付 8:20〜8:40
下校は11:15を予定しています。
受付に提出するものは
1 入学指定通知書(教育委員会より送付されたはがき)
2 災害共済給付制度加入申込書 兼 医療費返済申請書(水色の用紙)
3 家庭調査票&緊急連絡票(白色)
4 保健調査票(2つ折りの厚紙)
です。
在校生、職員一同みなさんの入学を楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 14:55一斉下校

校長からのたより

その他

災害時の対応

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生