6月です。じめじめする日が多い月です。熱中症にならないように朝食をしっかりとりましょう。

あさひの窓第26号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第26号を掲載しました。ご確認ください。

あさひの窓第25号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第25号を掲載しました。ご一読ください。

あさひの窓第24号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第24号を掲載しました。ご一読ください。

体力向上パンフレット

 体力向上を目指した取り組みを紹介しています。ご覧ください。
 要パスワード
体力向上パンフレット

感嘆符 明日(2月10日)入学説明会実施します

令和4年度新入生保護者様

以前お知らせしました通り、明日、入学説明会を内容を変更して実施します。
書類提出、学用品販売、放課後児童クラブの説明会のみ実施です。
受付9:40から10:00です。
当日体調のすぐれない方、同居家族に発熱症状がある方は参加をご遠慮ください。
その際には、学校までご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください
↓クリック
入学説明会開催内容の変更について(R4.1.19)
【POR】入学説明会の開催内容の変更について(ポルトガル語)R4.1.19
【SPA】入学説明会の開催内容変更について(スペイン語)R4.1.19
【ENG】入学説明会の開催内容変更について(英語)R4.1.19
※以前配付したお便りと同じです。



生活学習発表会撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日と3日に、各学年で発表会の撮影をしました。
 無観客で実施しましたが、子どもたちはカメラに向かってセリフを堂々と話していました。
 この様子は、タブレットで視聴できるようにします。
 準備ができた学年から配信していきますので、楽しみにしておいてください。。

1年生オンライン授業について

 オンライン授業に関する手順を示しました。ご確認ください。
 要パスワード1年生オンライン授業について←クリック

あさひの窓第23号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第23号を掲載しました。ご一読ください。。

感嘆符 2/10(木)「入学説明会」開催内容の変更について

令和4年度新入生保護者対象の入学説明会についてお知らせします。
2月10日(木)開催内容を変更し、時間を短縮して実施します。
予定通り提出物持参の上、受付時間9:40〜10:00にご来校下さい。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓クリック
R4入学説明会の開催内容変更について(ご案内)

あさひの窓第22号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第22号を掲載しました。2月の行事をご確認ください。

書き初め展を実施します

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日から14日まで体育館で書き初め展を行っています。
 子どもたちの力作をぜひご覧ください。
 また、学校で保管している落とし物を体育館で展示しています。
 併せてご確認いただけると幸いです。

1月6日雪が降りました

画像1 画像1
1月6日(木)雪が降りました。
先生たちで雪だるまを作ってみました。
4人の先生が1つずつ作りました。どの先生がどれを作ったのかは明日聞いてみてください。
どのクラスの先生かな?お楽しみに!
明日は2022年初の登校日です。
元気なみなさんに会えるのを職員一同楽しみに待っています。

雪がうっすらつもりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日の夜から27日の朝にかけ、今シーズン初の雪が降りました。
 本校では、運動場や木々にうっすらではありますがつもりました。

あさひの窓第21号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第21号を掲載しました。ご確認ください。

プールがきれいになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日に始まったプール設備点検と清掃が14日に終わりました。
 とてもきれいなプールになりました。
 本来であればこのまま使いたいところですが、夏ではないので使えません。
 来年度使うことになれば、直前に再度清掃をした後に入ることになります。
 来年こそは使えることを祈りましょう。

プール点検と清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日に業者の方が来て、プールの設備点検をしました。
 点検とあわせ、清掃を行なっていただいています。
 2年間使わなかったプールは、落ち葉やヘドロが沈澱していてとても汚かったです。
 清掃後のプールが楽しみです。

あさひの窓第20号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第20号を掲載しました。1月の行事や下校時刻が記載されています。ご確認ください。

学年通信を掲載しました

第2学年通信12号 11月26日第2学年通信12号 11月26日
第6学年通信15号 12月3日第6学年通信15号 12月3日

あさひの窓第19号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第19号を掲載しました。お子さんには本日配付しました。ご確認ください。

あさひの窓第18号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第18号を掲載しました。来月の行事・下校時刻のご確認をよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年生を送る会(分散)
3/10 6年生を送る会(分散)
3/11 6年生を送る会(分散)

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら学級