6年生、修学旅行から 無事に帰ってまいりました。 お帰りなさい! 保護者の皆様、お出迎え ありがとうございました。 今週は、暑さに警戒が必要です。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

新聞をつかって(4月16日 特別支援)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「これを使ってみましょう。」と出されたものは、新聞紙でした。子どもたちは、どうやって使おうか、一斉に考え出します。「新聞紙の動きをまねしてみよう。」といって、新聞紙をグニャグニャ動かすと、だれかがそれをまねて体全体をグニャグニャ。みんなもそれをまねてグニャグニャします。新聞紙を床に広げると、みんも体をペターっと床につけます。ひっくり返せば、みんなも体をひっくり返します。自然と笑顔がいっぱいあふれます。
「落とさないように走ってみよう。」「びりびりに破って、みんなでまき散らそう。」
身近なものを使って体を動かすのは、楽しいことですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 個別懇談会(13:35下校)
視力・聴力検査(2年)
4/21 個別懇談会(13:35下校)
視力・聴力検査(1年)
4/22 個別懇談会(13:35下校)
視力・聴力検査(7・8・9・10組)
心の相談員
4/25 個別懇談会(13:35下校)
心の相談員
4/26 心の相談員