本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

【2年】トヨタの森へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日、天候にも恵まれ、清々しい森の中でたくさんの生き物や植物にふれることができました。1年生の時に見たカエルの卵がかえり、池の中にはたくさんのおたまじゃくしがいました。子どもたちは、目を輝かせておたまじゃくしをすくっていました。すくったおたまじゃくしを見比べて、大きさの違いや足が生えていることを発見していました。
 国語で「たんぽぽ」を学習しているので、たんぽぽの様子にも興味津々。茎の部分を笛にしたり、葉の味を確かめたり、たんぽぽを形作っている小さな花の数を数えたりと、目や舌を使って観察をしてきました。冬の森との違いを体全体を使ってたくさん発見することができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 梅の実採り予備日
6/6 プール開き
6/10 クラブ(4・5・6年)