一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

「子どもの未来を見つめる会」オンライン開催について

画像1 画像1
「子どもの未来を見つめる会ー第64回豊田母と女性教師の会-」オンライン開催について(案内)です。PTAの方のご視聴をお願いします。詳しくは、下記をクリックしてください。↓
      子どもの未来を見つめる会(案内)

5/8PTA資源回収〜人の役に立つことで育つ

 本日は、感染対策のもと、資源回収へのご協力ありがとうございました。子どもたちも参加しており、地域の中で育つ様子を見ることができました。汗を流しながら一生懸命、生き生きと働く姿に、人の役に立つことで得られるすがすがしさを味わえたように感じました。自分って結構やれるなあという気持ちが自己肯定感を育てていきます。幸海っ子の皆さん、頑張ったね!また月曜日に元気に会いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 PTA資源回収(1)

 今年から参加は、5.6年生の児童と全家庭、教職員となりました。各地区に分かれて、活動しました。子どもたちは、保護者とともにとても一所懸命活動し、さわやかな汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応

地域学校共働本部